All posts by gdo_kyushu

みやざきゴルフパラダイス×GDOがはじまりましたよー!

皆さんこんにちは!GDO原田です。

これまでGDOの魅力を5年間、お客さま担当としてお伝えしてきた経験を活かし
これからは宮崎県の魅力をこちらでお伝えできたらなと思います(#^.^#)

といっても“てげてげ”=宮崎弁で“大雑把な”部分が多々あると思います。
なのでこちらのページを隠れみの、治外法権のように活用したいと思います(堂々)

おすすめのゴルフ場はもちろん、グルメ情報、観光情報などもご紹介できたらいいですね(^o^)/

日本の「ひなた」とも言われる宮崎県を、私のような根暗が紹介していいものかと悩みましたが、

宮崎は気候や人はもちろん、ざっくりと全体的にあたたかいんです。あたたたく迎えてくれるんです。

トロピカルで南国ムードたっぷり…。リゾートーー!!といったイメージがありますが、いにしえに片足をつっこんだような、太古に連れていかれるような壮大さもあるのが宮崎。

この世はもう青と緑の二色だけで、よいのではないかと思わせる、青い空と海キレイなパームツリーの緑

皆さんぜひ宮崎に行かれる際は、肺活量を鍛えてから行ってくださいね。
そうです。マイナスイオンを深呼吸するために・・・。

ということで、イントロダクション代わりにご挨拶でした。
ぜひこちらのページを都度チェックしてくださいね!

とびっきりの”てげてげ”なゴルフ場情報、宮崎の魅力をレポートいたします!

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

山口の激うま情報も

【山口県】厚狭ゴルフ倶楽部 9/16 GDO OPEN SPECIAL

皆さん、こんにちは!

立秋とは名ばかりで毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

そんな暑さに負けない皆様にとってもHOTな情報が有ります!

あのGDOオープンが山口県で開催されます。

開催コースは厚狭ゴルフ倶楽部です。

 

厚狭ゴルフ倶楽部は、現在大好評放送中の

GOL☆JO 毎週土曜日 11:45~11:50 放送局:テレビ西日本

でも魅力をたっぷりとご紹介しています。

そんな厚狭ゴルフ倶楽部で、
普段よりも1,400円もお得!で豪華賞品&参加賞付きの
GDO OPEN SPECIAL9/16に開催いたします!
※詳細とご予約はこちらから

また、ゴルフ後のとっておきの情報も有りますよ!

それは、先日の<秘密のケンミンショー>でも取り上げられた

山口の激ウマ!アサリたっぷりの貝汁です。

 

お店の場所は

山口県山陽小野田市にある『ドライブインみちしお』です。

厚狭ゴルフ倶楽部からも約10分で行けます。

是非、ラウンド後のお楽しみに立ち寄ってみてくださいね。

温泉も有りますよー

 

それでは9/16にお待ちしております。

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

世界中からスターが集うゴルフ場があるんです!

皆さん、こんにちは!GDO原田です。

スーハースーハー…

ゴルフの前日はドキドキして眠れない!だなんてゴルファーも多いと思いますが

こちらのゴルフ場は今まで味わったことがないような、特別な気持ちでプレーできますよ!

もう私が魅力を紹介するまででもない、“ご存知”日本最高峰のゴルフ場

フェニックスカントリークラブです。

全国からプレーしたさに訪れるゴルファーが本当に多いんです。

宮崎ってすごい!

訪れるだけで、なんか元気になるんです。

なんか癒されるんです。

 

南国ムードたっぷり漂う街並みに、神話のふるさとだけあり神さまも沢山。

 

そんな身も心も解放されるような宮崎にある、拝みたくなるようなフェニックスカントリークラブ!日頃、疲れてらっしゃる方にこそ、行っていただきたい場所です。

 

まずゴルフ場に到着したら・・・

ここは海外の美術館ですか・・・?と言いたくなるような重厚感溢れるクラブハウスがお目見え。

 

思わず“記念に…”とボールマーカーを手にしておりました。

 

お土産にも喜ばれるんです。というか、買ってきて欲しいと普通に頼まれます。

 

ゴルフ場も、宮崎の温かな日差しが、メンテナンスが行き届いたコースに映えて

まるで絵画の世界を歩いているような、ダイナミックで特別な気持ちにさせてくれます。

 

なんかですね、あー、私もこんなフェニックスカントリークラブをラウンドできるまでになったんだなぁ…なんて勘違いしたりするんですよ。

 

中華街の中にあるフランス料理やさんみたいな、場違い感?肩身狭いですごめんなさい!って感じじゃなくて、「父さん、母さん、とうとう私はここにふさわしい人間になりましたよ…」とおめでたい勘違いすら起こさせる…フェニックスカントリークラブマジックに遭遇しました。

 

そんなフェニックスカントリークラブですが、ななななんと!

 

ご要望にお応えして、待望の、満を持して!

GDO OPEN SPECIALイベントとして、特別価格にてご提供させていただきます。

 

開催日は2019年8月18日(日)
キャディ付・歩き  ¥32,360 ⇒ ¥20,000

・・・なんということでしょう。

小声でお伝えしますが、あんまりお値引きはしないゴルフ場さんなんですよー。

でもこういうスペシャルイベントなので、特別価格なんですよー。

そんでもって、豪華賞品もご用意しておりますので、

いやいや何を言う、早見優!もうフェニックスカントリークラブをラウンドできるだけでご褒美だよ、賞品なんていらないよ!と仰る方も多いでしょうが、ガッチリ受け取ってくださいね。

私も当日スタッフとして参りますので、皆さんとお会いできますことを楽しみにしております。

連日開催のトム・ワトソンゴルフコースと一緒でのご予約が多いようですので、ぜひせっかくですから。

それぞれ趣が異なった名コースをご堪能ください。

 

【宮崎県】フェニックスカントリークラブ

【宮崎県】トム・ワトソン ゴルフコース

一ツ葉有料道路/よりkm

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

-4℃を体感せよ!厳しい夏のゴルフ場選びは気温です。

この夏。昨年の興奮、再び。
8月12日(月・祝) 福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部。
GDO OPEN SPECIALイベント開催!!

みなさん、こんにちは!食いしん坊、とし坊です!

昨年に引き続き、今年も福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部
で開催します!(^^)!

普段よりお安くプレー!
さらに参加者全員ボール1スリーブも付いて!
入賞者には豪華賞品ご用意してます!
詳細、ご予約はこちら確認してくださいね!

でも8月かー。暑いからなー。って思っているそこのあなた!

大丈夫なんですっ!むむっ!

こちらをご覧くださ~い。

標高400mに構えるゴルフ場は、-4℃の涼しさです。

実は、私も8月にプレーしたことがありますが、

ほんとに涼しいんですよ(笑)

むむっ!玄海灘を望める展望台!

はい、景色も抜群なんですっ。”(*>ω<)o"くぅ~

さらに食事が美味しいことでも有名なんですっ!
メニューも豊富で、季節限定メニューあるんですっ!
”(*>ω<)o"くぅ~
食いしん坊にはたまりません。

9月にはシニアトーナメント、KBCシニアオープンが開催されます!

暑い夏。緑の芝。白いバンカー。
涼しい福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部で
熱いプレーをしてみませんか??

当日お会いできることを楽しみにしております!

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

毎週土曜日の・・・

【大分県】ローレル日田カントリークラブ 8/24 GDO OPEN SPECIAL

皆さん、こんにちは!

7月が始まり、早いもので今年ももう折り返し。

冷たいビールが恋しい暑い季節がやってまいりました!

そんな暑さに負けない皆様にとってもおススメの情報が有ります!

ローレル日田カントリークラブでプレー経験はございますか?

・日田ICから約10分の好アクセス!
・インスタ映え!の名物ホール・~スコアが出やすいコース~九州・沖縄地区の第3位!

・天然温泉の露天風呂

・最新ナビ搭載で楽々プレー

と特徴たっぷりのローレル日田カントリークラブで
普段よりも2,000円もお得!で豪華賞品&参加賞付きの
GDO OPEN SPECIAL8/24に開催いたします!
※詳細とご予約はこちらから

もう一つ大切なお知らせが・・・

大好評放送中  GOL☆JO 毎週土曜日 11:45~11:50 放送局:テレビ西日本

放送分はこちらから

なんと7月放送がローレル日田カントリークラブなんです!

“気軽に”、“楽しく”、“オシャレ”にプレーするゴルフ女子もちろんですが、ゴルフ場の魅力もたっぷりお伝えしています。

こんな魅力たっぷりのローレル日田カントリークラブで8/24にお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

日本人で良かった!食べたらそう思える〇〇〇とは…

そうですね。卵かけご飯ですね。

今や「TKG」と略され、すっかり市民権を得ています。

 

おっと(゜o゜)!単なる卵かけご飯と思うことなかれ。

 

このシンプルな料理であるからこそ

ご飯の炊き方、混ぜ方、お醤油、お出汁、

何より卵へのこだわりが試されているんです。

 

その、卵が売りのゴルフ場さんがあるってご存知でしたか?

親子丼はレストランメニューNO.1!

 

JR内野カントリークラブさんなんです!

 

GDOでも人気のゴルフ場さんなので、知ってるよー!って方多いのではないでしょうか。

GDO評価も4,4とかなり高いですよね^^;

結構ね、GDOのお客さま、厳しめのコメントが多いので

4,4という評価はなかなか見ませんよ。

 

ここまで高評価だと、大切な方をお連れするにも安心ですよね。

「JR」はそりゃあ皆さんご存知だと思いますが

 

「内野」はあの、大人気店「うちのたまご」の内野なんです!

 

そんな超人気コースから

超穴場なプランが出ているのは知らないはず!

 

はー前置きがすっかり長くなってしまってごめんなさい。

 

GDOオープンプランが出たんです。

 

「GDO」がプラン名に入っている時は、うちも社名を背負ってオススメしているのですが

こちらもまさにそう。

 

普段より〇〇〇〇円ほどお安くなっていますし、参加賞でボールも1スリーブついてきますし

ここでは色々大人の事情で言えないのですが、

豪華なんです。いやほんと、豪華な賞品なんです。

 

私賞品知っているので、信じてくださいね(笑)

 

女性の方をお連れするにもオススメなんですよ^^

パウダールームは個室でご用意、レディースティが「ピンクティー」としてあるのも嬉しいですよね。

日にちは6月25日(火)ということで、平日お休みの方はチャンス!休日お休みの方は、なんとかしていただけたら…(笑)

 

女性の方には

「〇〇さん、おつかれさま!元気にしとるね?ゴルフのお誘いなんやけど、6月25日(火)は空いとるね? JR内野ってコースでオススメのプラン見つけたんだけど、女性人気が高いみたいなんよ。 値段も通常よりお得だし、賞品は豪華だし、個室のパウダールームもあるみたい。親子丼が絶賛されているらしいし、行ってみたくならん?」

 

ってな感じで送ってくださいね~!

 

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

(コソコソ)約40秒で,無料ラウンドできるかも…(;・∀・)

皆さんこんにちは、原田です!早速ですが

 

皆さんは、懸賞に「当たる」ほうですか?「当たらない」ほうですか?

 

そんなの後者に決まってらぁ!という声が聞こえてきそうですが…

わたくし以前、プレゼント企画を実施している部署におりましたので、わかるんです。

今回こっそりこちらでお知らせするキャンペーンは、

当選確率、高いです。

 

…わかってます。

無料でゴルフ?そんなオイシイ話無いわ!と缶蹴りされたり、うさんくさい匂いがするぞと怪しんでらっしゃる方、いらっしゃるかもしれません。

ご安心ください。オイシイ話にはワケがありますが、こちらはシンプルに、割とオイシイ話です。正直なはなし、穴場な知る人ぞ知る、“ツウ”なキャンペーンなのです。

 

それが「PGMのGWスペシャル企画」!

 

PGMグループのゴルフ場で利用できる

1000円分の予約クーポンを先着100名さま限定でお贈りしているんです。

1000円引きは大きいし、嬉しいですよね。そしてページの下をスクロールしていただくと…なんと

実は同時開催で、

無料プレー券のプレゼント企画も行っているんです。

今までこういう企画に縁が無かったという方も、今回またチャレンジしてみませんか^^?

応募ページにいきますと、ゴルフ場さんもこんなにたくさん!悩ましいですね。

ぜひ、行ったことがない、いきたかったゴルフ場さんに✔を入れてくださいね。

当たれば1組4名様無料です。

 

いやらしい話…そろばんを弾いたら合計で〇万円分にもなりますし、大きい!

もうぜひ、当選していただいて、恩を売りたい…じゃなかった恩を返したいとか、日ごろの感謝を伝えたいとか、一緒にゴルフ行きたいけれど誘う口実が欲しい…とかいう人を誘ってくださいね。

それか!お友達のゴルファーの方に「応募しておいてくれ」とリンクをお送りするのもいいですね。

 

外れても、1000円引きはGETできますし(※ただし先着なのでお急ぎください!)損はさせません^^

とりあえず、チャンスの打席に立っていただきたいので、まずは通勤時間のスキマ時間にご応募くださいね。

 

試しに私も応募してみたのですが、35秒ほどでできちゃいました☆彡

お忙しい皆さんでもすぐできちゃいますよ\(^o^)/

 

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

お腹が空いている人は見ないでくださいね…

 

みなさん、こんにちは!原田です☆彡
今回は、熊本県はくまもと中央カントリークラブさんを訪れました。

 

「熊本」もいいですが、ひらがなで「くまもと」もまた、温かくていいですね。
真木よう子の「よう」の部分にグッときた時と、似た感情を覚えるとです。

入口を入ると…

「日本ゴルフツアー機構提携コース」というこれみよがしな看板が。

というのも、日本ゴルフツアー機構(JGTO)が独自に設定した基準をクリアした、極めて戦略性の高いゴルフ場だという証なのです^^

加えて世界のゴルフ場 1,000選』にも選ばれているんですよ(普通にスゴイ…)

階段をのぼっていくと、お昼メニューのランキングが項目別にズラリと。
コースだけではなく、食事にも力を入れているって嬉しいっ(*^▽^*)

うーん…。

ランキング1位の豚ロースカツカレーにするか、2位の県産豚ヒレ肉のカツとじか、3位の高菜ご飯とだんご汁にするか…。

私は、赤牛 牛すき鍋にしました♪

この鎮座している姿だけで、白ご飯が食べられそうです。

お肉が上品な甘さで美味しい!白ご飯はもちろん、うどんも食べたい!どっちもある\(^o^)/やったー!

思い出すだけでまた食べたくなってくるとです。

食テロってやつですな!

副支配人さんにちょろっとお話をうかがってみました!

原田:  お料理では何を工夫されていますか?

副支配人:お米も熊本産ですし、地元の食材を使うことですね。あと料理とは違うけれど、衛生面にはかなり気を遣っています。毎日時間をかけて消毒をしています!

すてき!

原田:  くまもと中央CCさんの名物ホールはどちらでしょう?
副支配人:16番でしょうね真ん中に木があるショートホールです。

原田:  では副支配人が個人的に好きなホールは何番ですか?

副支配人:2番か4番だなぁ。ゴルフしてるなぁって気持ちでプレーしたいから、雰囲気や景観がいいホールはいいよね。

ロマンチック♪

原田:  では嫌いなホールは何番ですか?
副支配人:割と全部きらい。バンカーはホント嫌いだし、難しいホール嫌いだし。

 

おっと(゜.゜)、、

 

原田:  んーでも名物ホールはさすがに…
副支配人:嫌い!球の高さを要求されるから嫌い。

 

…(゜o゜)

 

そんな名匠・上田治氏の思惑通りにプレーしてしまいそうな、くまもと中央CCさんですが、なんと

GW期間中ロングランコンペをGDO限定で行っているんです!

あの人気ドライバーやパターにウェッジが当たるんですよ!

参加賞にはボール1スリーブもついていますし♪一生懸命賞品を選びましたので、皆さんの参加をぜひお待ちしております\(^o^)/

 

嬉しいコーヒー開始♪アイスかホットか迷う時期ですね^^

 

【熊本県】くまもと中央カントリークラブ

【熊本県】くまもと中央カントリークラブ

九州自動車道/熊本ICより14km

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

『妖怪』が出るゴルフ場

みなさん、こんにちは!原田です☆彡

ただいま鹿児島県にお邪魔しております^^

この日は2月末日なのに20度近い気温

温暖で過ごしやすい気候も鹿児島の持つ魅力の一つですよね。

今回は

空港から一番近いゴルフ場

「溝辺カントリークラブ」さんをご紹介させていただきます。

左右対称で立派なクラブハウスです^^

では、おじゃましまーす!

原田:営業課の増田さん、はじめまして^^溝辺CCさんは以前モテゴル研究部でも取材されていましたよね。

増田さん:そうですよ!

原田:設計は“水を用いた設計”が天下一品とも評される小林光昭氏だって、モテゴルで学びました。そんな溝辺CCさんの名物ホールって何番なんですか?

増田さん:7番のショートホールですね。(コーヒーカップを指さしながら)

原田:コーヒーカップ…?あ!このソーサの形、変わってますね。7番ホールのどこかに似せてるんですか?

増田さん:あっ違います。河童です。河童がいるんですようちには。

原田:そんな真顔で言われても…

増田さん:それが困ったことに目撃証言が相次いでいましてね。ハッキリ見たとか、7番のため池を泳いでいたとか。

原田:…増田さん自身はそれを聞いてどう思いましたか?

増田さん:べつにまったく。

原田:と、いいますと

増田さん:信じてません。いないでしょ、普通に考えて。

原田:いやそこは嘘でも信じてるって言いましょうよ。

増田さん:でも、月刊ムーは愛読していますよ。

※月刊ムー(オカルト情報誌)で得た情報を紙に書いて熱く語りだす増田さん

原田:本当はそっち系にすごい興味あるんじゃないですか。一回、7番ホールの「池の水全部抜いてみた」ってやつをやるのはどうでしょう。河童に関するヒントがありそうです。

増田さん:実はそれ、やったんです。

<<<<<<<やっていた(゜o゜)>>>>>>>>

・・・結果はどうでしたか。

増田さん:出てきたのは大量のロストボール。底に敷いているビニールシートに、カッパの爪痕があるんじゃないかと思って確認したら…無かったね。

・・・

さっ、気を取り直しまして、溝辺CCさんのプロショップにはカッパグッズが沢山ございます。キャップにキャディバッグにマーカーに、かわいいですね♪

原田:カッパグッズが豊富ですね。もうこうなったら、居る居ないは置いといてレストランメニューにかっぱ巻きとか夏場にキュウリサービスとかしませんか?GDO限定カッパプランを…

増田さん:料理長NG出るでしょ。けどね、外国の人からよく「これはなんだ」って聞かれるんだよね。

原田:なんて答えるんですか

増田さん:「ジャパニーズUMA(未確認生物)」だっていってる。

ハイ!ということで、カッパがいる確かな情報は得られなかったのですが、増田さんから鹿児島北部にはイッシーが、南部には大蛇が出るらしいという情報を入手したので、もし見たよー!って方がいらっしゃったら教えてくださいね。

 

【鹿児島県】溝辺カントリークラブ

【鹿児島県】溝辺カントリークラブ

九州自動車道/溝辺鹿児島空港ICより8km

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

若宮ゴルフクラブがこんな姿に…!

みなさん、こんにちは!原田です☆彡

もうすぐ春ですよ!ポカポカお天気が待ち遠しいですね\(^o^)

春といえば、何か新しいことをはじめたくなっちゃう時期ですが、

今回訪れたゴルフ場若宮ゴルフクラブがなんと大幅に改修中ということで、足を運んでみることにしました。

おおお平日ですが車がびっしり(o)

福岡・北九州市内から30分程度で行けるので、立地がとにかく良いんです。

人気も納得!

そして工事のトラックや作業員の方々の姿もチラホラ。一体中はどのようになっているのでしょうか。早速覗いてみることにしましょう。

ハイ、お邪魔しますよっと。

ドーン!

まるでホテルのよう。なんだろう。ウッド調で安らぎがあるのに、茶色と黒で統一されているからか、

高級感がスゴイ

ゴルフ場ってただでさえ非日常感があるのに、増し増しですね。

若宮ゴルフクラブの名物(?)支配人、塚本さんにお話を伺ってみることに。

原田「リニューアルされて、すごくカッコよくて素敵です!」

支配人「そうでしょう~!相当力いれてますんで。」

原田「リニューアルのコンセプトを、ぜひ教えていただきたいです^^」

支配人「!え~っと…ホラ…。カタカナの…オシャレな感じの言い方の…んーと…。あれだよホラ…。」

…支配人、がんばって…(;・∀・)

 

支配人「…わからん。」

 

わかりませんでしたごめんなさい\(^o^)

続いて、ロッカーも見せてもらうことに。

落ち着いた照明と雰囲気。間接照明の演出は、グッドですよね。これは女性からしたらありがたいです。

特にプレー後は汗だくで髪の毛もボサボサになりがちなので、色々とね、照明で誤魔化せる隠せます。

支配人「原田さん、この椅子にもこだわりがあるんですよ!まぁこの形でわかりますよね^^」

原田「えーっと…ゴルフ場の名物ホールの形とかになぞってるとか…??」

支配人「何を仰ってるんですか。若宮の「W」ですよ!」

…誰にも分からんと思うとです(´_ゝ`)

原田「…なるほど。あ!確かにこの靴ベラ入れなんて若宮の「W」だらけ^^こだわってますねぇ。」

支配人「あ、それは若宮と何ら関係のない、普通のやつです。」

…そうですか^^

 

はい!ということで現在、クラブハウスを全面的に改装しておりますので、フロント、ロッカー、お風呂と高級感あふれる空間でゴルフ場スタッフがお待ちしております\(^o^)

 

さて、ここからが宣伝です。

427日にはお披露目も兼ねて、リニューアルコンペを予定しております!

ぜひGDO予約ページをチェックしてくださいね。

ちらっと耳にした限りでは支配人も気合い、たっぷり。とっても満足な1日になること間違いなしです。

若宮ゴルフクラブの生まれ変わった姿に、ご期待ください♪

 

 

 

【福岡県】若宮ゴルフクラブ

【福岡県】若宮ゴルフクラブ

九州自動車道/若宮ICより7km

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

【新規提携記念!】都城母智丘カントリークラブで予約ができるようになりました!

みなさん、おひさしぶりです!

新人営業マン改め、中堅営業マンへと進化した

まっちゃん」です!

 

九州の地へきて丸2年。

おいしい食べ物に囲まれ、体も随分と大きくなりました・・・(苦笑)

 

さて、今回はGDOで新しく予約ができるようになったコースをご紹介いたします!

 

宮崎県の「都城母智丘(みやこのじょうもちお)カントリークラブ」です!

都城母智丘カントリークラブは、今年の2月から予約が取れるようになったばかりのコースで、

いま勢いに乗っているコースです!

カートが新調され、さらに最新カートナビも導入されました!

単組でもコンペでも盛り上がる最新カートナビ、

いままで以上にラウンドが面白くなること間違いなしです!

 

練習グリーンも、パターと、アプローチと、

2種類ありばっちり直前練習ができます!

 

また、6H高千穂峰が拝め、

11H雄大な打ち下ろしのホール

景観が良く、気持ちよくラウンドが楽しめます!

 

過去にラウンドされたことがある方もない方も、

新しくなった都城母智丘カントリークラブ

ぜひ一度ラウンドしてみていただきたいです!

 

下記にてご予約を承っておりますので、この機会にぜひご予約ください。

PS.ラウンド後は口コミもよろしくお願いします♪

【宮崎県】都城母智丘カントリークラブ

【宮崎県】都城母智丘カントリークラブ

宮崎自動車道/都城ICより11km

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

【佐賀県】日の隈カンツリークラブ

皆さん、こんにちは!
食いしん坊、とし坊です!

今回は佐賀県にございます、
日の隈カンツリークラブをご紹介します!

キャッチフレーズは、
お手軽お気軽、あなたのホームコース「日の隈」
この名の通り、アットホームなゴルフ場でした!!
東背振ICから7キロとアクセスも良好です!

今回は薄暮9Hを体験してきました!

コースは非常にトリッキーでマネジメントも重要になりますが、
距離は短いので、ティーショットが良ければ
好スコアも期待できます!(^^)!

私が一番印象に残ったホールはコチラ

デデン!13番!(少し曇り目ですが、、、)
佐賀の街並みが一望できるホールです!

セカンドからはかなりの打ち下ろし!
おかげでショートしてしまいました。。。
距離感がとても大切ですね~(遠い目)

コースメンテナンスにも力を入れており、
目土などもしっかりされてありました!

同じようなホールは一つもないので、飽きもこず、
ゴルファーのチャレンジ意欲を沸きたてるコースでした!

皆さんもアクセス良好でアットホームなゴルフ場、
日の隈カンツリークラブをプレーしてみては
いかがでしょうか??

予約カレンダーはコチラ

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。