スパムおにぎりって!?
皆さんご存知ですが?
僕は、ワンウェイゴルフクラブで初めて食べました!
ん!!
こんなにおいしいんだ!!
ワンウェイゴルフクラブに行った方は、買ってみましょう!
結構な人気商品なので売り切れてる場合があります!
スパムおにぎりって!?
皆さんご存知ですが?
僕は、ワンウェイゴルフクラブで初めて食べました!
ん!!
こんなにおいしいんだ!!
ワンウェイゴルフクラブに行った方は、買ってみましょう!
結構な人気商品なので売り切れてる場合があります!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは!
イチオシゴルフ場のご紹介です!
今回は、漫画、「風の大地」で知られ、
栃木県唯一の45ホールが展開される、
鹿沼カントリークラブです。
私もおじゃましてラウンドさせていただきました!
黄金→南OUTを回ったのですが、戦略性もあり、
まだ27Hもあると考えると、「あと2回は来なきゃ損!」と感じるほど楽しめました!!
私のゴルフ場を選ぶ重要項目、ランチですが、
カルビラーメンをいただきました。
ピリ辛で、お肉もたくさん入っていて大満足でした★
そして、次回挑戦したいのがこちら↓
がぶ飲みヤクルトです。
とても気になったのですが、後半が気になり飲めませんでした(笑)
ヤクルトがジョッキで飲めるなんて贅沢ですよね。
のめばよかった...と後悔しています。
皆さんもぜひ!!
開場54年と歴史があり、
GDOの会員様にもコースメンテナンスや食事などで、
大変高評価をいただいています!
是非一度足を運んでみてくださいね☆
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
栃木県にゴルフに行ったとき、ぜひ食べてほしいもの!!
本物の餃子ドッグ!!
宇都宮ICから乗って東京方面に向かった
一つ目のPAです!
たしか、
ディズニーランド?シー?
にも餃子ドックってありましたよね?
これが本物の餃子ドックと言わんばかりの餃子感
300円ぐらいだったかな?
さすが宇都宮 さすが餃子の町
ちょっと食べづらいですが味はGood!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは!
↓↓↓今こんなキャンペーンを開催しています↓↓↓
※写真はイメージです。
これだけじゃわからないですよね(笑)
こちらお楽しみ袋と呼ばれている物なのですが、
中には、ゴルフで使えるグッズが4つ入っています!
(1袋あたり5,000円相当)
どうしたらもらえるのかというと、
<春コンペCPボール・お楽しみ袋付>
というプランでコンペをご予約いただいた方に、
プレー組数&人数に応じてプレゼントしています!!
またそれだけでなく、
このプランでご予約いただければ、ボールもつけちゃいます!
大変お得&楽しめるプランです。
このプランで予約できるゴルフ場の1つ、
トムソンカントリー倶楽部
は、食事がおいしく値段が手頃と評判のゴルフ場です。
GPS機能付最新カートナビが導入されているので、コンペにもオススメです♪
春はコンペシーズンで予約が埋まってきていますので、
お早めにご予約ください☆
ご予約はこちらから↓
春のコンペ予約キャンペーン
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは!
今回は、私がおすすめしたいゴルフ場ランチをご紹介します!!
それは、レイクランドカントリークラブのレイクランド特製オムライスです!
ハヤシソースがかかったふわふわ卵のオムライスに
サラダ・スープ・デザートが付いています!
女子にも嬉しいセットですよね♪
レイクランドカントリークラブのレストランは素材の良さにこだわっており、
口コミを見ても「食事がおいしい」と話題のゴルフ場です!
ゴルフに行くならおいしいご飯も楽しみたいという方!おすすめです!
今ならGDO限定のお得なプランもご用意しております。
気になった方はこちらをチェック↓
http://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/321502?year=2018&month=1.
.
.
.
余談になりますが、レイクランドカントリークラブが所属するオンワードグループは、
グアムに2つのゴルフ場を持っています。
ずっと海外でゴルフをすることに憧れていたのですが、ついに昨年の秋、
マンギラオゴルフクラブとタロフォフォゴルフクラブに行ってまいりました!
海外でゴルフをするのは初めてだったのですが、
暖かくて最高でした!
海外でゴルフっていいですね~~!
今後は他の国も挑戦してみたいと思います。
GDOでは海外の提携コースでリクエスト予約を入れることができます。
マンギラオゴルフクラブの予約カレンダーはこちら↓
http://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/996101
タロフォフォゴルフクラブの予約カレンダーはこちら↓
http://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/990502
是非チェックしてみてください♪
ゴルフで世界をつなぐ!GDOの営業担当伊藤でした!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは!
突然ですが、皆様にぜひ教えたい合言葉があります。
それは、<10人に1人当日割引>予約者ボール付です!!!
これは何の合言葉かというと、
この言葉が付いているプランを選んでいただくと、
当日、割引き抽選でプレー代が割引されます!!
確率は10人に1人!
「そんなの当たらないでしょ~」と思ったあなた、
なんと予約代表者にはプレー当日、割引き抽選だけでなく、
タイトリストやブリヂズトンなどのゴルフボールを必ずプレゼントしています!
その名もロングランキャンペーン!
今、ゴールデンレイクスカントリークラブでは、
ロングランキャンペーンで予約ができます♪
当日スクラッチカードで当たりがでたら、
当日のプレー代から3,000円や1,000円割引されるのですが、
同伴者の方も参加できるので、盛り上がること間違いなし!
カレンダーページはこちら↓
http://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/321503
ロングランキャンペーンの特集ページはこちら↓
http://r.golfdigest.jp/8yi
是非皆様もチェックしてみてください!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは! GDO栃木担当阿部です!
新規ゴルファーを育成するという企画を
栃木県の鹿沼72カントリークラブで開催してきました。
育成というほど大げさなものではないですが、
◆ゴルフ未経験者にゴルフ場に来てもらい
◆マナー習得
◆練習
★その日のうちにラウンドデビュー
してしまおうという企画です。
ゴルファー創造企画概要
場所:鹿沼72カントリークラブ (栃木県)
コラボレーション:S浦工業大学ゴルフ部
ゴルフ部員10名がそれぞれゴルフ未経験者の友達を2人連れてきて、総勢30名で開催!
ゴルフ場に来るのはもちろん、ゴルフクラブに触るのも初めてです。
始めはマナー講習から!
レッスンプロの資格を持っているゴルフ場支配人からご講演をいただいた風景です。
ドライビングレンジ、パター練習場、アプローチ練習場に分かれて練習
午後からみんなでラウンドデビュー!
【マナーは教えてあげるべき】
よくゴルフ場やゴルファーの方から聞く、
『若いゴルファーはマナーが悪い』などなど。
そりゃそうなんです!
ゴルフ場でははしゃいではいけない、
スロープレーはいけないっていうことを知らないんですから!
私も補助としてラウンドに付き合っていましたが、最初は超スロープレーでした。
ですが、『プレーファスト』について教えてあげると、
やっぱり知らないだけなんですね。
ひょっとしたら、ゴルフ場にいる初心者の方の中にも
知らない人が多いのかもしれません。
若者はマナーが悪いといって敬遠するんではなく、
ゴルファーが次の世代に教えていくという流れを作りたいですね!
そうすればゴルフに敷居を感じず、ゴルフに挑戦してくれる人が増えるんではないでしょうか?
ゴルフはコースにデビューするまでにどのスポーツよりも圧倒的に時間がかかります。
今回の鹿沼72カントリークラブさんの様に今後のゴルフ業界発展のために協力してくれるゴルフ場がたくさん増えることを願っています。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
新企画【栃茨】こんな時間にゴルフ場征服するなんて~ゴールデンレイクスCC(栃木県)編⑤~
みなさんこんにちは!新卒2年目営業マンの「シバT」です!
今回ご紹介するコースは東雲ゴルフクラブ!
「冷やし中華始めました」レベルの季節感でタイトルに記載をしましたが、約10カ月ぶりのHOT PRICE販売となります!
平日限定とはなりますが、久しぶりの販売なので、ご購入いただき、プレーしてみてはいかがでしょうか!
東雲ゴルフクラブはシャトレーゼグループが持っているので、デザートは新作の旬デザートを盛りだくさんにご用意しております!
また、HOT PRICEでは販売はございませんが、宿泊施設も完備されておりますので、この機会に予約のご検討をしてみてください!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
新企画【栃茨】こんな時間にゴルフ場征服するなんて~ゴールデンレイクスCC(栃木県)編③~
みなさんこんにちは!新卒2年目営業マンの「シバT」です!
今回は!!!最新モデルのレンタルクラブが使えるゴルフ場を紹介いたします!
そのゴルフ場は「ゴールデンレイクスカントリークラブ」です!
え?また同じゴルフ場を紹介してるのかよって?
・・・そうなんです。
上司に助言をいただいて、始めたこの企画ですが、栃木編で紹介するゴルフ場が1コースしかないんですね。。。
もちろん、他の栃木県のゴルフ場にも営業していますので、以後機会があれば・・・
話を戻しますが、最新モデルのレンタルクラブが使えるゴルフ場って、そうそうないですよね!?
それが使えてしまうんです!
メーカーはテーラーメイド!テーラーを使っているそこのあなた!チャンスですよ!
買い替えを考えているお客様にとって、コースで最新クラブを試すことができるなんて、なんて贅沢なことでしょうか。
しかし、1日1組限定!すでに予約が入っている日にはレンタルすることができません・・・
ちなみに予約は2B or 3B限定なので、同伴者の方もレンタルクラブでプレーすることも可能になります。
公開されている枠は少ないですが、貴重な機会ですので、
是非、1度最新モデルのレンタルクラブをお使いください!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
今回は! GDO栃木担当です! 田舎かから東京に出てきて、ゴルフ場が遠いのに唖然。(笑)
移動の往復だけで一日仕事。 地元なら15分も車を走らせればゴルフ場に行けるのに!!!
東京ってなんて劣悪なゴルフ環境なんでしょうか・・・・。
そこで今回は!
ゴルフ場に併設しているホテルへの前泊をお勧めします!!
朝早く移動したり、寝不足で運転する必要がないんです!
もしくは、とことんゴルフに打ち込みたい方は、1泊2ラウンドのゴルフ合宿もお勧め(; ・`д・´)
加えて、、、僕は意外に神経質ですので、正直綺麗じゃないホテルや、タオルが古臭い、部屋がカビ臭い、みたいな部屋が苦手です。
そしてゴルフ場に併設しているホテルって以外にそんな古臭い感じのホテルが多いんですよね・・・。
そこで今日は、栃木県の宿泊施設を持っているゴルフ場でここのホテルは綺麗だ!っていうゴルフ場を紹介します。
ここはもともとリゾートホテルが併設しているので、ホテルが申し分ないのは皆さんご存知です。
もう一つ!ゴルフ場に併設している宿泊ロッジがあります。
ロッジというと簡易的なキャンプ施設のイメージがありますが、 アイランドゴルフリゾート那須の宿泊ロッジはピカイチ!
部屋番号にもこだわり
リゾート系が続きます。
朝食はもボリューミー!
【鶴カントリー倶楽部宇都宮コース】
栃木県南部のコースでお勧めのホテルを持っているゴルフ場はなかなかないですね・・・。
ただ、そこで上げるというと鶴カントリー倶楽部宇都宮コース! 宇都宮駅からも近いのでビジネスマンの利用者も多い!
施設自体は古いですが、シーツやタオル清潔感があるものを使ってくれています!
女性に嬉しいアメニティも充実! 新品で使い切りという点がGOOD!(写真撮るの忘れました。)
周辺にゴルフ場も多いので、鶴カンのホテルを起点に数コースラウンドするというプランもお勧めです!
他に、ここのゴルフ場のホテルがおすすめ!
というのがあればぜひ教えてください!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
皆様は<○○の秋>、といえば何を思い浮かべるでしょうか?
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、芸術の秋、、、
栃木県ピートダイゴルフクラブ ロイヤルコースなら、
○○の秋をダブルでお楽しみ頂けます☆
その1
スポーツの秋!
あの設計家ピート・ダイが設計コンセプトの全てを凝縮してつくり上げた、
ベントワングリーンのゴルフ場!
この秋は「世界一のゴルファーをエキサイトさせる設計家」に挑戦してスポーツの秋を満喫☆
その2
食欲の秋!
ご昼食は、大人気のバイキング+フリードリンクで食欲の秋を満喫☆
バイキングは豊富なメニューをご用意!(食べ過ぎ注意!)
各種ソフトドリンクはもちろん、生ビール・焼酎・日本酒・ワイン・サワー等の
アルコール類も飲み放題です!
※運転手の方にはアルコール類はご提供しておりません。
※アルコール類飲み放題は2017年12月31日までのご提供となります。
2018年1月1日よりソフトドリンクに限り飲み放題となります。
この秋はぜひ、ピートダイGCロイヤルコースにて充実の1日をお過ごしください☆
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
新企画【栃茨群】こんな時間にゴルフ場征服するなんて~ゴールデンレイクスCC(栃木県)編②~
みなさんこんばんは!新卒2年目営業マンの「シバT」です!
この企画も恒例となりましたね。(まだ3回目ですが・・・)
本日はランチ特集です!!
やっぱりランチメニューはゴルファーにとって大切ですよね?
こちらも3回目となります、「ゴールデンレイクスカントリークラブ」のランチメニューを紹介いたします!
時期によって、メニューが異なりますのでご了承ください。
まずはこちら!
おすすめメニューのサーロインステーキです!
食べごたえがあり、ボリューム満点です!
続きましてこちら!
1枚1枚、味付けがしっかりしていて、満足の1品です!
具材も豊富に使われていて、様々な味が楽しめます。
チャーシュー丼は+300円追加料金となりますが、こちらも味がしっかりしていて、気づいたら完食していました。
続いて4枚目はこちら!
石焼きビビンバです!
アツアツの鉄板に入っているので、最後まで熱いビビンバを召し上がっていただけます!
番外編として、季節的に終わってしまいましたが、こちらもチャンスがあれば、夏の季節にご賞味ください!
見た目以上にうなぎの量があり、食べきった時には満腹になるくらいボリュームがありました。
これは一部のメニューですので、ぜひ1度、足を運んでみてください。もちろんコースも楽しめるコースとなっております!
今回はこの辺で・・・
※味は個人の感想となりますので、ご了承ください。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。