遅くなってしまいましたが、みなさん、あけましておめでとうございます!
福岡県・佐賀県・長崎県の営業を担当してるNです!
新年始まって1ヶ月が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?
きっと年末年始のお休み感も抜けてきて、今年のゴルフ計画を色々と考えている頃ではないでしょうか?
今年も知ってるとちょっと嬉しい、そんなゴルフの情報をお届けしたいと思っていますので、よろしくお願いします!
新年最初の第4回目は、手作りのランチが人気のゴルフ場です!
ご存じの方も多いと思いますが、福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部さんは、ランチが全て手作りで、とってもオススメなんです!
田島支配人に、人気のメニューを教えていただきました!()の中は、私の心の声です!
特に今の季節は、食べるとポカポカしてききそうなものが沢山です!
人気No.1は『スタミナ鉄板』! (これは絶対食べてみたい!!)

No.2は『鉄板オムそば』! (オムそばって珍しい!!)
定番メニューの、『ちゃんぽん』『皿うどん』 (この季節に間違いない!!)

季節メニューのオススメは、『ニラそば』『麻婆焼きそば』 (とっても温まりそうだし、限定の文字に弱い!!)

どれもとっても美味しそうですよね!!
口コミを見ても、お客様のお食事の反応もすごくいいんです。良かったら覗いてみてくださいね!
ここまで読んでいただいたみなさん、「食べてみたいなー!」と思われてると思います!
現在、福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部さんでは、1・2月に<SOLATO×GDOコラボキャンペーン>と、<九州ロングラン>の企画を実施中です。
通常よりもお得な料金でプレーできますので、お得にプレーして、気になったランチを楽しんでくださいね!
みなさんの、福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部さんのお気に入りのランチがあったら、是非口コミで教えてください!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
皆様こんにちは!沖縄地区担当のKです。
沖縄本島北部にある【 カヌチャゴルフコース 】に行ってきました。🚗
11月初旬にコースの補修工事が完了し、初めてのプレー⛳です!!!
当日は、県内のある業界の忘年コンペへの参加でした。
お天気はあいにくの雨・雨・雨☔
スコアもボロボロ。お見せできるようなスコアではないです😢
写真も当日のものよりも、きれいな写真をお見せします!
ご予約はこちらから!

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさん、こんにちは!
福岡県・佐賀県・長崎県の営業を担当しているNです!
第3回目は、冬のお鍋の〆に必須の美味しい卵付プランのご紹介です!
最近はすっかり寒くなってきましたね。冬になるとお鍋を食べる機会が多くなりますが、みなさん〆はどうされてますか?
最近はお鍋の種類も増えてきたので、その分〆も幅が増えましたね。雑炊(リゾット)・うどん・ラーメンといったところでしょうか?
ちなみに、私は雑炊派です!
チゲ鍋の時は、チーズと卵を入れてリゾットに
寄せ鍋の時は、卵とネギで雑炊に
豆乳鍋の時には、チーズと卵を入れてリゾットに。
気づいたら、全部卵を使っていますね。そうなんです、お鍋には卵が必須なんです。
山水カントリークラブさんでは、『ヒラノのタマゴ』の輝黄卵付プランがあるんです!

火曜日限定☆ミニオープンコンペ☆昼食&地卵20個付※備考欄必読 総額5,230円
※1月以降も受付予定で、順次予約できるようになります。
こちらの卵、美味しくて有名なので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?黄身が濃ゆくてプルプルしてると仕入れた支配人もおっしゃっていました。
これからどんどん寒くなりますが、プレーして体をほぐして、お鍋で温まって、冬を楽しんでくださいね!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさん、こんにちは!
福岡県・佐賀県・長崎県の営業を担当しているNです!
第2回目は、素敵な取り組みをされているゴルフ場さんのご紹介です!
みなさん、突然ですが、ゴルフシューズのケアってどうされてますか?
先日、フジカントリークラブさんにお邪魔した際に、入口に入ってすぐこちらを見つけました。

ゴルフをしていると、靴のケアって気になりますよね?こちらは、靴の中に入れるだけで、くすの木の香りで消臭効果が持続するそうです!ゴルフの後、ポイっと入れておけば、それだけでOKなので、とっても簡単です!

これからの季節は、忘年会等お店で靴を脱ぐ機会が増えるので、ゴルフシューズだけではなく、仕事用の革靴やヒールの靴にもオススメです!
※以前靴屋さんで働いていた事があるのですが、日頃のケアって本当に大事なんです!

そして、最初に『素敵な取り組みをされているゴルフ場さんのご紹介』と記載させていただいたのは、こちらの商品が支援にも繋がっているからなんです。
自分達の靴のケアができて、さらに支援にも繋がるなんて、ゴルファーとしては嬉しいことばっかりですよね!
ボードを見て、たくさん注文をしてくださったお客様もいらっしゃったそうです。
こちらのブログを見て、注文したいなーと思われた場合は、ゴルフ場に電話されてもいいですし、下記に直接ご連絡も可能とのことです。
障がい者就労継続支援B型ワンフラワー 050-5526-4111
ゴルフ場に行かれた際は、是非見てみてくださいね!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさん、はじめまして!
福岡県・佐賀県・長崎県の営業を担当しているNです。
今後、色々な情報をお届けしていきますので、楽しみにしていてくださいね!
第1回目は、おすすめのチーズケーキと蜜柑ジュースです!
先日佐賀県に行った際に、佐賀クラシックゴルフ倶楽部さんでとっても美味しそうなお土産を見つけました!
★【マルチーズケーキ】税込み:1350円

どうですか?このビジュアル!そして、自社で作られているんです。
あまりにも素敵で皆さんにも知って欲しくて、ゴルフ場さんにお願いして、「マルチーズケーキ付プラン」を作ってもらっちゃいました!
<お土産オプション>8・11時台限定セルフプレー☆お土産チーズケーキ1ホール付 総額9000円※10・11月は8・11時台、12月は11時台となります。(平日限定)
★【100%生絞り蜜柑ジュース】税込み:1080円

生産地:愛知県宇和島市 生産者:山内直子さん
高温処理を行い、保存料・防腐剤は一切使用せず、その時々でブレンドをして旬の味を創っているとのことです。
2つとも、帰宅してからの楽しみにするも良し、ご家族やご友人へのお土産も喜ばれると思います。
そして、佐賀クラシックゴルフ倶楽部さん、他にも色々お土産が充実してるんです!
是非、皆さんのお気に入りを見つけてみてくださいね!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
皆さんこんにちは♪
徐々に秋の気配を感じられるようになり、絶好のゴルフシーズンがやってきましたね!
今日は、そんな中全てのホールから阿蘇の山並みが堪能できる最高のロケーションのコースのご紹介です。
南阿蘇カントリークラブ(熊本県)さん!
実は、10月6日の西スポ紙面でもご紹介させていただいたんですよ~

心奪われる阿蘇の絶景もそのはず。
かつては、阿蘇の山を切り開いて造られたという。
自然の地形をそのまま生かすことを重視して設計されていることもあり、あまり重機を入れて(工事をして)いないとのこと。
だからこそ、コースには自然なアンジュレーション(起伏)があって攻略のしがいがあるはず。
是非、一度チャレンジしてみてください!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
皆さんこんにちは♪
今日は、嬉しいお知らせです!
美々津カントリークラブさん!
待望の予約再開です (o^―^o)ニコ
昭和42年、宮崎県で2番目に開場した歴史あるコースなのはご存じの方多いのではないかと思います。
そして!どのホールからも日向灘の美しい眺望が楽しめるっていうのもご存じですか~
ほら!すごい爽快感!


そしてイチオシはレストランからの眺望です。
ワイドに開けた窓から見えるフェアウェイと日向灘との美しい風景は必見です。

イチオシメニューは人気No.1のハンバーグ!他にもオススメありますよ~
是非、一度ご来場ください。
11月プレーから予約再開です。ご予約は ⇒ コチラ!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
山口県山口市にある宇部72カントリークラブは、山口市内から約30km、北九州市内から約70kmと、山口県・福岡県のゴルファーがプレーを楽しんでいるゴルフ場です。
ゴルフ場までの経路を検索
計4コース、72ホールを誇る宇部カントリークラブは、過去日本シニアオープンや日本女子オープン等、計26回プロトーナメントを開催している日本有数のトーナメントコース。
ジャンボ尾崎こと尾崎将司プロを筆頭に、尾崎直道プロ・中島常幸プロなど往年の名プレーヤーや、丸山茂樹プロ・深堀圭一郎プロが優勝の名を連ね、トーナメントを盛り上げました。

■万年池東コースの特徴
ゴルフ場のシンボルマークとなっている12番池越えのショートホールが楽しめる日本シニアオープン開催のチャンピオンコース。
万年池の湖畔の美しい風景と裏腹に、ゴルファーを悩ませる戦略的なコースが楽しめます。
万年池東コースの予約はこちら
■万年池西コースの特徴
日本女子女子オープンの舞台となった18ホール。
フェアウェイをゆったりデザインしたフラットな設定となっているため、女性ゴルファーに人気があります。
初級者からシニア・上級者まで楽しめるセッティングとなっています。
万年池西コースの予約はこちら
■阿知須コースの特徴
宇部カントリー倶楽部の最初のコースとして、名称・上田治氏に設計されたチャンピオンコース。
「植物体系を可能な限り自然のままに残す」というテーマで開発された通り、自然豊かな林間コースです。
上田治氏に挑戦したい競技系ゴルファーや、思い切りドライバーを振りたい方に親しまれています。
阿知須コースの予約はこちら

トーナメントコースにチャレンジしたい競技思考のゴルファーや、上田治氏設計のコースでゴルフの醍醐味を堪能したいゴルファーは、宇部72カントリークラブへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
皆さんこんにちは♪
今回ご紹介させていただくのは、宮崎パブリックゴルフさん!!
待望の新規公開です!
9ホールのパブリックコース
アップダウンの少ない緩やかなフェアウェイになっていますのでビギナーからベテランまで、それぞれの攻略法を楽しめます
空港からのアクセスもとてもよいんですが、宮崎の豊かな大自然の、そしてリーズナブルにゴルフを楽しむことができる最高のゴルフコースです。
コースでは、お茶目なキャラクター(パブリー・リック・パブジイ・パブ美)がお出迎えしてくれますよ!


レストランのメニューも充実してますが、実は冬メニューの「ちゃんぽん」がめちゃくちゃ美味しいと担当者イチオシ!

そして、ここだけの話・・・自動販売機が・・・・
ゴルフ場のって若干お高いじゃないですか。
宮崎パブリックゴルフさんのは、一般的な価格なのです。
なんとも良心的ではないですか~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
是非、一度!!! ご予約は ⇒ コチラ
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
皆さんこんにちは♪
今回ご紹介させていただくのは、
下関ゴールデンゴルフクラブ(山口県)!!
何といってもゴルフ界の帝王J.ニクラウスが自ら設計・監修し、情熱を傾けて創り上げたチャンピオンコース。
コースのすみずみにJ.ニクラウスの豊富な経験とゴルフに対する美学や哲学があふれていることです。

そんな「下関ゴールデンゴルフクラブ」さんで一人予約開始しました!
な、な、なんと!おひとりさまから予約できます。
プレー前日の12時までに、他の方の申込と合せて同じ時間に3人以上の申込があれば、「成立」!
※一人予約についての詳細は コチラ をご参照ください!
「下関ゴールデンゴルフクラブ」さんでの一人予約 コチラ!

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
皆さんこんにちは♪
今回ご紹介させていただくのは、宮崎サンシャインカントリークラブさん!!
丘陵を活かした南九州屈指の難コース!
アメリカン・スタイルパブリックコースです!

アメリカンスタイルのゴルフを体験できます!
宮崎サンシャインカントリークラブは、あのご存知、ピートダイの弟子ロン・フェリスがトーナメント開催を目的として造ったゴルフ場なんです(*´Д`)!
丘陵を生かしたダイナミックに展開される18ホールは戦略性に富んでいて、ゴルフが大好きな方、通な方に人気のゴルフ場です。

各ホールとも池やバンカーで距離をつかみにくくしており、プレーヤーを飽きさせず、自分の技量に応じた攻略法で次回もまた挑戦したくなるゴルフコースです。
レストランでは、一番人気のカツ丼をはじめ宮崎の郷土料理のチキン南蛮は是非味わっていただきたいです♪
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
皆さんこんにちは♪
今回ご紹介させていただくのは、レインボースポーツランドゴルフクラブさん!!
都城にあるアコーディアグループのゴルフ場さんですね!

口コミからもお分かりになるでしょうが、
プレー料金がお得で満足!といった声が多いんです。
コースのつくりとしては、丘陵コース。ゆるやかな丘陵に造成され、フェアウェイは全体にフラットです。
アウトコースは比較的距離があるホールが多いのが特徴です!ただ、いずれもティショットは思い切って打てるので飛ばし屋さんには楽しいホール♪ただ7番は距離があるうえグリーン手前に池があり、3打目のミスショットはトラブルになるので要注意です!
インコースは池が絡むホールが多く戦略性が高くなっております。飛距離より正確なショットが要求されるというわけです。
でもでも、うれしいのがフェアウェイにカート乗り入れができるということ!!快適なゴルフをお楽しみいただけます。※悪天候時やFWの状況により乗り入れ不可となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。