”球”を”磨”く・・・なんてゴルフに相応しいお名前なんでしょう✨

こんにちは!
熊本県・宮崎県・鹿児島県担当の「がんちゃん」です!

突然ですが、皆さん、熊本県球磨地方、訪れたことありますか。
「九州の小京都」と呼ばれる地域なんです。

令和2年の7月に豪雨被害に合い甚大な被害にあった地域で、いまだ復旧できてない箇所もありますが、温泉旅館やレトロな公衆温泉浴場が点在する球磨川沿いやその対岸には日本百名城の一つである人吉城跡、そして見学や試飲ができる酒蔵など…さらなる楽しみが待っている魅力溢れる地域なんです!

今日は、そんな球磨地方に位置する球磨カントリー倶楽部(熊本県)さんのご紹介です。

”球”を"磨”く・・・なんてゴルフに相応しいお名前なんでしょう✨
性格が異なる「薩摩」「日向」「肥後」で構成された27ホール。1976年9月には『日本プロゴルフ選手権』が開催された歴史あるコースなんです!

腕を磨くには間違いないゴルフ場ですね!

レストランメニューも豊富で、ゴルフ利用以外でもご利用いただけます。

何と言っても、焼酎の品ぞろえが圧巻!行きますよ、行きますよ!

どーーーーーーん!!!

すごくないですか?

人吉球磨の全焼酎蔵の馴染みのある焼酎から、ちょっとレアな焼酎まで、球磨焼酎27蔵取り扱いされているそうです。
今まで知らなかったけど、新たなお気に入りの焼酎が見つかるかもしれませんよ!

そして、さらに朗報です✨

お米とウナギがよく合うように、米焼酎とウナギもよく合うんです!

球磨カントリー倶楽部さんでは、創業51周年・熊本県の鰻の老舗「柳川」がレストランの新メニューにランンナップしたそうです!

球磨焼酎と「柳川」の鰻・・・・|o0(コレハオイシイヤツ…)

是非、一度球磨カントリー倶楽部さんに!

ご予約は ⇒ コチラ!

※がんちゃんが書くと、食べ物の話に寄りがちですみません・・・食いしん坊なんですφ(c・ω・。)ψ

【熊本県】球磨カントリー倶楽部

【熊本県】球磨カントリー倶楽部

九州自動車道/人吉ICより12km

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

イチオシゴルフ場情報の最新記事