こんにちは。ひらまっちです。
先日、茨木高原CCへ行ってきましたので、コースをご紹介します。
特徴はまずとにかく近いってこと。高速使わず大阪市内から40分
程度です。
あとはベント1グリーンに改修してより癒しのコースとなったこと。
フェアウェイは広くほとんどのホールからピンが見える、伸び伸びと
ゴルフが楽しめます。
あと、レディースティがお得なので同伴の女性も喜んでいました。
1番 429y Par4
1番は雄大なPar4。コースが2段になっているので、確実に上段の
フェアウェイをキープしたい。
2番 148y Par3
2番は乗せごろのPar3。手前のバンカーと奥のバンカーに
注意したい。
3番 505y Par5
やや打ち上げのPar5。フェアウェイは広く、距離も
さほどないのでPar狙っていきたいですね。
4番 364y Par4
ここは唯一、ティショットでプレッシャーを受けるホール。
距離はさほどなく、打ち下ろしなので安全に行きたいところ。
5番 388y Par4
左サイドの池が気になるが、普通に当たれば超えていく程度。
気にせず攻めていこう。
6番 504y Par5
ここもフェアウェイ広く思い切って攻めていけるホール。
7番 159y Par3
ここはちょっと手前の崖が気になるが、普通に当たれば問題なし。
8番 372y Par4
木と両サイドのバンカーが気になるホール。
頑張って真ん中を狙っていくしかない!