昼食をはさんでINコーススタート。
10番336y Par4
INコーススタートは短めのまっすぐなPar4。
左右バンカーが気になるので、刻んでもいいでしょう。

11番204y Par3
千刈CCで最長のPar3。しかも打ち上げ。ここでトリ打って
しまいました。

12番491y Par5
ここから左ドッグレッグが多くなり、さらに左サイドがOBと
なっているコースが増える。
飛距離もさることながら、方向性も重視したい。

13番186y Par3
距離のある打ち下ろしのPar3。
奥が無いのでオーバーは禁物。打ち下ろし、風の緻密な
計算が必要だ。

14番320y Par4
ほぼストレートなPar4。ただし左右のバンカーは注意したい。

16番448y Par4
千刈CC最長のPar4はハンデ2とありながら、個人的には一番難しかった。
まずは距離が長いのでティショットで飛ばさなくちゃいけない。

セカンドも長いクラブを持たなくてはいけないうえに左OB。
でも、なんとかボギーで切り抜けた!

18番530y Par5
フィニッシュはPar5。ほぼストレート。十分な広さはあるが
左はOUT。
全体の印象としては距離はさほどないが、OBもそれほど気に
ならないが、方向性を重視しないとセカンドがしんどくなったり
する。あと、最初にも書きましたが、グリーンの仕上がりが
とにかく素晴らしい。芝も充実しているし、適度に締まっていて、
ナイスショットでないと奥にこぼれてしまう。スピードも十分で
奥からはデリケートなタッチが要求される。
大満足な1日でした。

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
千刈カンツリー倶楽部へ行ってきました。
アクセスは中国道/西宮北から9kmととっても便利。
懐かしの「米米クラブ」を聞いていたらあっという間に現着
してしまいました。
コースについてまずはウォーミングUPと思い練習場へ。練習場は
30球で¥250。マスター室のすぐ裏が練習場になっているので
すごく便利。しかも200yまで看板が立っているすごく開放感の
あふれる練習場でした。

パター練習をしていよいよスタート。キャディのUさんよろしく
お願いします!
まず、言っておきたいのはグリーンの仕上がりが抜群にいい!
こんないいグリーンには久々に出会いました!

1番は左ドッグレッグ、369yのPar4。
千刈CCは左ドッグレッグが多く、右方向に打ち出してしまうと、
セカンドで距離が残ってしまう。
とはいえ、この1番は左が池なのでプレッシャーもかかる。

セカンドは懐が深く思い切って攻めていける。

2番355y Par4
千刈CCで唯一の右ドッグレッグ。
ティショットも左右広いし、やはりセカンドも懐が深く、
思い切り攻めていける。

3番173y Par3
個人的に千刈CCで一番美しいホールだと思う。
池と、両サイドの木とバンカーが美しくも難しい。

4番440y Par4
ここも左ドッグレッグ。ティショットは左の山裾中腹狙い。
セカンドは右が危険なので左サイドから。
5番564y Par5
千刈CCのPar5はレギュラーからでもすべて500y以上。
飛ばない人には少ししんどいか?

6番341y Par4
短めのPar4。打ち上げなので楽ではない。

8番188y Par3
右手前のバンカーがいやらしいPar3
グリーンはやや横長。距離はあるが高く止まる球が打てないと
厳しい。

9番362y Par4
前半最後のホールはグリーン周りが広々としているので、
思い切って攻めていただきたい。

INコースの紹介はこちら
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
【三木市ゴルフ協会主催の合同コンペ!優勝者含む計33名の方を廣野ゴルフ倶楽部へご招待】
ゴルファーの誰もが憧れる【廣野ゴルフ倶楽部】でラウンドできるチャンス!
ゴルフの振興とゴルフ場の利用促進による地域活性化を目的として、三木市内25か所のゴルフ場で合同コンペが開催されます。
開 催 日:2016年4月1日(金)
会 場:三木市内25か所のゴルフ場
競技方法:18ホール・ストロークプレー(ダブルぺリア方式※タイの場合はグロスが少ないほうが上位)
廣野ゴルフ倶楽部への招待
:各ゴルフ場優勝者 25名
:全参加者の飛び賞 5名(100・200・300・400・500位)
:上記を除く女性上位3名
招待の33名には、6月2日(木)に廣野ゴルフ倶楽部へ招待となります。
GDOからの1,000人コンペの予約を受け付けておりますので、ぜひこの機会に合同コンペにご参加くださいませ。
※GDOでプラン設定がないゴルフ場については、直接ゴルフ場へお問い合わせをお願いいたします。
現在1,000人コンペの予約を受付可能なコースはこちら
■キングスロートゴルフクラブ
http://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/641205?year=2016&month=4
■ジャパンメモリアルゴルフクラブ
http://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/642204?year=2016&month=4
■その他、ゴルフ場検索はこちらから
http://reserve.golfdigest.co.jp/course-guide/area/28/
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
【PGAゴルフアカデミー東条の森 リニューアル記念として無料体験レッスン実施中】

兵庫県加東市の「東条の森カントリークラブ」で、昨年の6月にオープンした「PGAゴルフアカデミー東条の森」リニューアルオープンを記念して、無料体験レッスンの予約受付を開始した。
3・4月の期間中、練習場レッスン・コースレッスンのいずれかを1回に限り、無料で体験することができる。
すべてのレッスンには事前に身体の機能を最大限に引き出す「コンディショニング」が含まれており、日ごろと違う身体の動きを体験できるのが特徴となっている。
また、ゴルフ場レッスンの最大のメリットとして、レッスン終了後にゴルフ場ですぐにレッスン内容を試すことができる。
紹介の無料体験レッスンでも、午前の部の受講者の中で希望者は薄暮プレー(9ホール)が予約可となっているため、ぜひ試してみていただきたい。
【無料体験レッスン】
■期間:3/1(火)~4/28(木)(月・水・金は休講)
■内容:全レッスン共通 コンディショニング
コースレッスン ※通常のコースレッスンとは異なります。
練習場レッスン
屋内打席レッスン ☆2月リニューアル
1レッスン3時間~3時間半、レッスン終了後、アカデミーのシステムについてのご説明がございます。
■時間:午前の部 7:30~11:00(平日・土日共通)
午後の部 12:30~16:00(平日)
13:00~16:30(土日祝)
■申込:希望日・希望時間をお申し出ください。
体験希望人数と全員のフルネーム・代表者の連絡先を伺います。
無料体験については、原則4名が定員となります。
定員オーバーの場合は他の日、時間帯をご案内する場合があります。
※おひとり様1回1日限りとさせていただきます。
【注意事項】
ゴルフウェア、ゴルフシューズの着用をお願いいたします。
(Tシャツ・短パン・スニーカーなどの服装の場合、受講をお断りする場合がございます)
ゴルフクラブはご自身でご持参ください。
午前の部の受講者には、希望により薄暮プレー(9ホール)のご予約を承ります。
※平日3,500円、土日祝4,500円 13:00~13:15でコース状況により当日のご案内
【お問い合わせ・お申し込み】
PGAゴルフアカデミー東条の森 担当者:もりおか様・みずしな様
TEL:0795-46-1331 FAX:0795-46-1322
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんなコースに行ってみたいですね!

カモもお出迎え(笑)

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは。ひらまっちです。
昨日は営業で城崎CCへいってきました。
駐車場に車を止めて振り向くと!
4月から予約受付中です!一見の価値あり!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは。ひらまっちです。
今日は営業で龍野クラシックゴルフ倶楽部へ行ってきました。
クラブハウスはきれいだし、一度はプレーをしてみたいゴルフ場ですね。
※ゴルフ場より名物の17番ホールの写真をいただきました。

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは。ひらまっちです。
今日は営業で、千刈カンツリー倶楽部へ行ってきました。
「食事でもどう?」の言葉に甘えていただいてきました。
千刈名物「チャーハン」を!!!
なにが名物って、まず、大皿が準備され、つづいて大きなトレーに入った
チャーハンがやってきます。
そしておもむろにお皿にチャーハンがよそわれていきます。
どんどん、どんどん。
えーっ!どこまで行くの???
ストップ言うまでいきますよー(笑)
(写真で伝わらないのが残念。ちょっと遠慮してしまいました・汗)

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
GDOからの予約が多く人気のコースってどこだろう?
って気になりませんか?
この度「2015年GDOゴルフ場予約実績ランキング」が発表されました。
☆ランキング詳細はコチラ
そこで、上位にランクインしたコースから「無料プレー券」頂きました!

抽選にハズレてしまっても、特別料金の優待プランが届きます!
ぜひ奮ってご応募ください(^^)/
☆対象コースと応募はコチラ
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
関西有数の名門コースから、おススメランチのご紹介です。
今回は「ローストビーフ丼」(^^)/

まずは卵黄を崩さず、1枚いただきました。
やや厚めのお肉は、ほど良い歯ごたえで噛むほどに肉の旨味が!
そして、卵黄を崩して・・・
(なぜかこの瞬間、ちょっとドキドキしてしまうのは気のせいでしょうか・・・)
濃厚な卵黄とタレが絡みあって、さらに旨味が凝縮!
スタミナもばっちりで、午後のラウンドのチカラになりますね(^^)
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
フラットなレイアウトで女性にもおススメのコース。
高級感のあるクラブハウスで、ゆったりとした一日を堪能できます。

先日訪問した際に出会ったのが、、、
最近各地で話題の「Pepper」!

実は私、実物を目にするのが初めてで、若干興奮してしまいました(^^)/
フロント前でお客様を出迎え&見送ってくれています。
まだデビューしたてで、会話はおぼつかないですが、
どんどん学習するようですので、
来場された際には、ぜひ声かけてあげてくださいm(_ _)m
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。