春です。
花粉症です。
てつおです。
さて今回は4/1(土)に開催されるGDO OPENの会場
日本ラインゴルフ倶楽部様へ伺ってきました。

今から51年前に会場し、岐阜県屈指の人気コースの日本ラインゴルフ倶楽部。
岐阜県で唯一の日本オープンの開催と2回の日本オープンを開催したチャンピオンコースです!!
そんな日本ラインゴルフ倶楽部で
今回はそんなGDO OPENと同じ東コースを取材してきました。
クラブハウスに入り、ロッカーへ伺うと・・・・
ドンッ!!

木目の超高級そうなロッカーがづらり!
づらりと並んではいますが、自分のロッカーと向かいのロッカーの間が広い!!
向かいの人とかぶってしまって窮屈さを感じることの安心感!
幸せです!
さて、GDO OPEN当日を盛り上げてくれるのは
最新のカートナビ!!
タッチパネル式の最新機種です。
GDO OPENはハーフ集計ですが、
コチラに入力して頂ければ最後にアテストする必要なし。
楽ちんです。

コースはさすがのチャンピオンコース!
池がらみのコースが多くみられ難易度もなかなかです。


4/1(土)は是非日本ラインにお越しください。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

通常価格 31,320円(4人での)のところ、なんと!!
13,000円で緊急販売決定!
お一人様あたり3,250円でプレー可能※利用税・振興基金・飲食代は別途
枚数限定につき、お早めにご購入ください!!
ご購入は ⇒ こちら
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさんこんにちは!
今週は松山英樹選手のワールドランキング4位のニュースに
LPGAツアー開幕とゴルフしたくなるニュースばかりでうずうずしてるミートです!
気温も徐々に上昇しいよいよ春のゴルフシーズン到来です!
プレーはもちろんですが、ゴルフはランチも楽しみ!ミートよりの方もいらっしゃいますよね!
そこで本日は先日お邪魔した『デイリー瑞浪カントリー倶楽部』のプレミアム感謝デー☆第1弾 ランチバイキングをご紹介!

定番のサラダはもちろん!

豪華なお刺身!

たくさんの種類のお寿司!

揚げ物とバイキングランチには珍しい白子の湯引きも!

さらにさらに!その場でできる豚しゃぶまで!
エリアでも屈指のクオリティーでした!
今回はタイミングが合わずいけなかった・・・
えー!知らなかった!!
というあなた!安心してください!今回は第1弾です!
ということは・・・そう!あります!第2弾!
第2弾は・・・5月27日(土)~6月2日(金)で開催です!
是非ご利用ください!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさん、はじめまして!!
新卒一年目のユーリューです。
私も一人前の営業パーソンに一刻でも早くなるために、ゴルフの事、社会の事を勉強している真っ最中でございます!!
みなさんからも、たくさんゴルフのことについて教えていただきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします!!
先日、一人前の営業パーソンになるための修行の一環として、先輩の営業に同行してきました。
営業同行に行って、
まだまだゴルフのこと勉強しないと!!と気付かされました。
このままでは、もっとGDOユーザーのみなさんに満足してもらえない。そう思いました。
なぜなら、
私はゴルフ場のこんな“素晴らしい”ことをしらなかったのですから。。。
![IMG_1318[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chubu/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_13181-320x240.jpg)
美味しすぎました。。。
ゴルフ場のお昼ってこんなにおいしいんだ。。。
なんてクオリティが高いんだ。。。って思いました。(本気です!!お世辞ではありません!!)
この中仙道ゴルフ倶楽部のローストビーフ丼、3月1日からの新メニューだそうです!!
お肉が“ちょうどいい”分厚さで、甘辛い特製ソースが全体的に絡まるんですよ(*^^*)しかも、卵は地元、瑞浪産のものをつかっています!こだわりがすごいですよね?ゴルフ場ってこれが普通なんですか??
とにかく、中仙道ゴルフ倶楽部のローストビーフ丼は私の『ゴルフのことを勉強したい熱』をさらに熱くしてくれました。
グルメゴルファーの皆さん、絶対に中仙道ゴルフ倶楽部にローストビーフ丼を食べに行ってください!!きっと、共感していただけるはずです!!
これからも皆さんに『行きたい!!』って思っていただけるようにゴルフ場のグルメ情報から始め、新入社員から見た楽しいゴルフ場を紹介していきたいと思います。
宜しくお願いいたします(^○^)
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
♫ はぁ~るが来た~、はぁ~るが来た~、どこに~来た~ ♫
さて問題です、どこに春が来たのでしょう?
…
…
さすがGDO会員の皆様!そうです、正解はゴルフ場です!\(^o^)/
冬は残念ながら雪でゴルフができなかった(泣)、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
かくいう私ミスター・ポポも雪でラウンドできなかった分を取り返すべく3月は3ラウンド予定!
「まだ予定してなかった!」という方も焦るべからず、ご安心を。

春にオススメのゴルフ場が特集されています!
今なら先着で1000円分の予約クーポンも付いて、これ、本当にお得☆☆
3月4月のプランが紹介されていますので、ぜひチェックしてくださいね(^o^)v
今回は「サクラ咲く ゴルフ場特集」の中から、アリジカントリークラブ花垣コースさんをご紹介!
まずオススメポイントは、アクセスの良さ!
名阪国道「治田IC」より2km! 名古屋からのアクセスも良いんです、これ本当!!
そして、何と言ってもランチが美味しい(*´∀`*)
どのメニューもボリューム満点で、訪れるたびにどれにしようか迷っちゃいます。
■ 石焼ピビンパ ■

開場以来不動の人気を誇るメニュー☆ おこげがたまならい!
■ 五目あんかけ揚げそば ■

シーフード&野菜たっぷりのあんかけが、パリパリ食感の揚げそばと絡んで旨い!
■ 限定メニュー コムタン ■

牛テールの煮込みスープ! 毎日厨房で煮込んで仕込みをしているんです!だから美味しいのね!
数量限定なので、お早めにご注文を。
ランチが美味しいゴルフ場って良いですよね(*^_^*)
「サクラ咲く ゴルフ場特集」から先着クーポンをGetして、
お得にアリジカントリークラブ花垣コースさんでプレーしちゃいましょう!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさん、こんにちは!
愛知・静岡・三重と3足のわらじを履くちゃっぷまんです!
春の足音を感じる今日この頃。(え、気がはやいですかね?笑)
今回は先週末に行ってきたGDOのスペシャルオープンコンペの
様子を簡単にレポートさせていただきます♪
↓会場はコチラ↓


そうです!
あの名匠・上田治の設計した愛知県でも屈指の
超人気パブリックコース・・・・・
ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場さんです!
愛知県は尾張旭市内に悠然と佇む戦略的36ホールズは
多くのゴルファーから愛されています。
今回は2/25(土)に東コースを貸切らせていただき、
149名のご参加者で大規模のオープンコンペを開催!
新ぺリアのハーフコンペ&
OUT/INではそれぞれ美女ゴルファーとニアピン対決!

↑GD誌GOLULUでおなじみの板倉さん

↑ミスカジュゴルの木村さん
かわいいだけじゃなく、ゴルフの腕前もピカイチ☆
勝率はなんとお二方とも約8割!!
<※ルール>
各組ごとにゲストが先にショットを打ち、
その落下地点より近ければサインボールプレゼント。
(ゲストが乗らなかった場合、参加者の方々がオンすれば勝利)
前回の夏(2016.7.31)開催に続き、
2度目の開催とあってリピーターの方も多数いらっしゃいました!


天候にも恵まれ、参加者のみなさんもゲストの方も
すごくたのしそうだったのが印象的でした!!
ぜひ次回以降も開催できればと思いますので
みなさん楽しみに待っててくださいね♪
♪ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場のご予約はこちらから♪
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさんこんにちは。
ミスターポポ2回目のブログアップです。
『読んだよ!』という反響が何件かあり、嬉し恥ずかし…ではなく、
皆様のゴルフライフにプラスになる情報を発信せねばと身の引き締まる思いをした次第です!
今回のご紹介するのは、伊勢カントリークラブさん!
井上誠一氏設計の傑作コースと言われております。
ゴルファーの中には、井上誠一設計コースを全国回られている方もいらっしゃる程、
不動の人気を誇る設計家さんのコースです。
まず皆様にお伝えしたいこと、それは…
GDOで伊勢カントリークラブさんの予約が取れるんです!
松や檜の樹木がコースに風格を与え、
打ち下ろし・打ち上げ・ドックレック・池や砲台グリーンと、
1ホールたりとも気の抜けない美しさを備えた戦略性の高いコースです。

●6番ホール● 池超えの左ドックレック。天気の良い日は伊勢湾が望めます☆

●7番ホール● 距離は短いがセカンドが打ち下ろし、砲台グリーンのため距離感注意!
何と言っても注目していただきたいのが17番ショートホール!
昭和40年の会場記念コンペの際に、設計者の井上誠一氏がなんとホールインワンを達成!
記念植樹されており、樹齢50年を超えた大木はティーグランドの横で優しくゴルファーを見守っているかのようでした。


ティーグランドに立ちましたが、簡単にホールインワンが出そうには見えなかったですね。
えぇ、私は一度もホールインワンは出していないので、偉そうに言える立場ではありませんが(^o^;
どうですか? チャレンジしてみたくなったでしょう??
今なら☆GDO限定☆3月4月土日祝(指定日)で超お得な優待プランが出てますよ!
2月末までの期間限定なので、仲間を誘って春ゴルフを楽しんじゃいましょう!
伊勢カントリークラブさんのご予約はこちらから↓↓↓
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさんこんにちは!ミートです!
春一番も吹きもう少しで春のゴルフシーズン突入といった装いになってまいりました!シーズン突入で一気にラウンド数が増える方がいらっしゃるんではないでしょうか?
せっかくのゴルフ場でのラウンド、プレーだけで終わってほしくありません!
そこで今日は絶品!超絶人気の”お土産”をご紹介します!
ドン!!

ドン!!

リオフジワラカントリークラブ名物
『朝採り しいたけ』
肉厚なしいたけがこんなに入ってこの価格!
フロントの横で販売していますが、朝のチェックイン時には予約でほぼ売り切れてしまうほどの超絶人気です!

副支配人のお子さんも普通のしいたけは食べれないけど、このしいたけはおいしい!とパクパク食べているんだそうです!
リオフジワラカントリークラブでプレーの際には是非お試しください!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
ちょっとゴルフをしにドライブしてみませんか?
てつおです。
さて、2月終盤となってきまして
暖かい南風が吹くようになってきました。
春一番は先週、今週は春3番まで吹くようです。
いよいよ本格的にあったかくなりゴルフが楽しくなる季節ですね!
さて、そんな春だからこそおススメ!
美濃白川ゴルフ場へ行ってみませんか?
春こそ気分よく運転できるとき!
ちょっと距離を伸ばしてドライブがオススメです。
名古屋から約1時間半! 30分ドライブ時間をのばしてみてはいかがでしょう?
飛水峡をぬけて
自然を感じながらゴルフができる美濃白川ゴルフ倶楽部が見えてきます。

名物としてはウッドデッキのテラス!


春のポカポカ陽気を楽しみながらお昼もテラスで食べることができますよ!

また、名物ホールのハートグリーンがあるホールもあります。
どこからこの景色が見えるかは是非一度ラウンドして確かめてみてください。
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
みなさん、はじめまして!
チャンミカ先輩のバトンを引き継ぎ、新たに三重県のゴルフ場さまを担当させていただきます
ミスターポポです。
営業マンが足で稼いだ現地リポート、お得プラン、グルメ情報などどんどん発信していきます!
チャンミカ先輩同様、ご愛顧よろしくお願いします!
早速、今回ご紹介するのは近鉄浜島カンツリークラブさん★
クラブハウス・レストランから美しい英虞湾の絶景が広がっています!

レストランからも…

もはやゴルフ場のレストランではないですね(*^^*)
自分も思わず景色に見とれてしまいました!
さて、そんな近鉄浜島カンツリークラブさんからお得なプランのご紹介!
2月直前優待プランは本当にお値打ちです!
予約代表者には嬉しいボール付きです\(^o^)/
雪の心配ナシ★ 絶景に思わずウットリ★★ オトク★★★
3拍子揃った近鉄浜島カンツリークラブさんのご予約はこちらから!
↓↓↓↓↓
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
「寒くない、サムくない、さむくない・・・」
と、シンジ君のようにいくら言い聞かせても
布団からなかなか出られないちゃっぷまんです!
今週は松山プロがフェニックス・オープンで2連覇を達成!
(日本人選手史上最多!米ツアー通算4勝目!!)
このNEWSにはゴルフがしたくなった方も多いんじゃないですか?
そこで、今回は春のコンペにピッタリ!
名古屋からのアクセスが抜群かつ
フラットで超雄大なフェアウェイが
大人気の貞宝カントリークラブ様をご紹介させていただきます!

①とにかくコース&フェアウェイが広い!
(27Hを予定で作られたため、コースに窮屈さを一切感じません。)
ぼくみたいにボールを良くなくす人には、本当に嬉しいですよね!(笑)

②同時に戦略性も兼ね備える面白さ!
日本女子プロゴルフ選手権を5度開催した実績のある貞宝CCさんは、
チャンピオンコースとしての戦略性も十分!
熟練の方にも愛されています。

また、リニューアルした綺麗な茶店や
お昼もさくっと食べて後半をスタート出来るスタイルも人気の秘訣!

↓人気の角煮きしめん!!
(ホロホロのお肉とその旨味がおつゆに広がり美味です!)

アクセスも豊田市内ですので、名古屋からも下道で30~40分!
(最寄のIC、東名高速道路・三好ICからも約8km)
行き帰りの渋滞の心配がないのも嬉しいですよね♪
また、女子に嬉しいレディースティーも現在、親切に新設中!
(4番、8番、18番の3ホールで設営中)

さらに今なら3~5月対象で春のコンペキャンペーン企画も実施中!
なんとGDOからの3組9名以上のコンペ予約で
『BS TOUR B330が2~4ダース』
&
『次回使える予約クーポンが予約人数×500円分』
もらえちゃいます!!!
↓春コンペキャンペーンページ(3~5月プレー)↓
http://reserve.golfdigest.co.jp/s/special/compe/tokai/?state=%E4%B8%AD%E9%83%A8&prefecture=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C&month=3&day=1&during=31&month=3&day=1&during=31&weekday_type=#courselist
ぜひ、この機会に貞宝さんへご来場をお待ちしています!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは!
この時期空気が澄んでおり非常に景観が綺麗に見える時期ですね!
こちらはクラウンカントリークラブ様のクラブハウスより撮影した大日ヶ岳の景色です。
![IMG_0319[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chubu/wp/wp-content/uploads/2017/02/IMG_03191-320x240.jpg)
写真でみると小さいですが、実施にクラブハウス(レストラン)から見ると雄大な大日ヶ岳を望むことができます。(もっと近く感じますよ!)
さて、本日はそんなクラウンカントリー様のお得情報2月編!
知ってましたか?
①昼食が全日ついてきます!(正直これはほんとにお得!)
②3月はコンペで取るならベストですが、2月は料金もお得!練習ラウンドに最適です!
③今年も降雪はそんなに心配なさそう!
なので2月はお得です!
ちなみに今なら直前優待も出ています。
是非ご確認を!
ちなみに4月はクラブハウス前は桜が咲きます。
コンペでお花見をしながらゴルフというのはいかがでしょうか。

※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。