瀬田ゴルフコースは昨年4月にクラブハウスリニューアルしました。
綺麗なクラブハウスなんです。
スタート前から、楽しい気分にさせてくれます。
さて、お盆の予定はお決まりですか?
ゴルフに行くなら、瀬田GCがお得!
□8/9(土)10(日)16(土)17(日)
セルフ・乗用 ¥15,115 ⇒ ¥12,171
☆昼食付・3B割増なし
瀬田ゴルフコースは昨年4月にクラブハウスリニューアルしました。
綺麗なクラブハウスなんです。
スタート前から、楽しい気分にさせてくれます。
さて、お盆の予定はお決まりですか?
ゴルフに行くなら、瀬田GCがお得!
□8/9(土)10(日)16(土)17(日)
セルフ・乗用 ¥15,115 ⇒ ¥12,171
☆昼食付・3B割増なし
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
今回ご紹介というか、お知らせになります。
じつは、伏見桃山ゴルフコースさんがこの6月をもって閉鎖します。
地元に愛されて続けた49年間。
閉鎖前に一度ラウンドしてみては。
”スタートホールからの景色”
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
箕面グリーンロードを通れば・・・
なんと、新大阪から45分かからずに到着します!
ラウンド慣れしていない女性プレーヤー用に、
レディスティーよりも、さらに前のパークティー(ピンク色)を
4ホールでご用意!
これによって、女性のトータルヤード数は、5,000Y未満となります。
亀岡ゴルフクラブで、好スコア目指してくださいね!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
バイキングデーを公開すると、そこで予約が埋まってしまうため直前まで公開しないことも少なくありません。
まだ未公開ではありますが、デイリー信楽カントリー倶楽部(滋賀県)では6月の最終週にバイキングデーを予定しています!
ゴルフ場からバイキングデーの画像が届きましたよ!
メインとなる料理は毎回異なる為、行ってのお楽しみとのことです!
こちらはサラダバー。
日焼けにはビタミンの補給が大切です!しっかり野菜を取って午後のスタートに備えましょう。
最後はデザートですね。
食事の締めであり欠かせないものです。
個人的な意見ですが、デザートは主役(メイン)と同じくらい楽しみにしてます!
6月に入ればバイキングデーの日程を公開します!
お楽しみに!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
広いフェアウェイと大きなグリーンで、豪快なショットが楽しめるコース。
大阪からのアクセスも良好で、人気上昇中です!
GDOとミズノがコラボした「ぶっ飛びロングランキャンペーン」プランがおススメ!
予約すると、次回の予約で利用できる予約クーポンがもらえる他、
魅力満載の賞品があたる抽選企画もあります。
ぜひ宇治田原CCで運試しを!
□6月土日 セルフ・乗用 ⇒ ¥11,800~¥12,300
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
京都・大阪方面からのアクセスも良好で、
コストパフォーマンスの高いパブリックコース。
朗らかなスタッフサービスに高い評価コメントも寄せられています。
8プレーの早割プランで予約すると、プレー人数×¥500の予約クーポンをプレゼント!
お得なプランで予約して、その次はクーポンを使ってまたお得に!
□8月の土日 ¥11,000 ⇒ ¥10,537
※この料金は5/31までの予約期間限定となります。
6/1以降は料金が変更となりますので、ご注意ください。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
レストラン料理へのこだわりは滋賀県内でも1番の自信ありです!黒毛和牛100%ミンチカツ ボリューム満点のパワーランチを一度ご賞味ください。
コースは繊細な美しい森に囲まれた、戦略性のあるコースです。
特に変化に富んだバンカーやアンジュレーションのあるベント1グリーンが来場される皆様を唸らせ、巧みに取り入れられたウォーターハザードで、更なる好奇心を掻き立てます。
小林光昭氏設計による、戦略的なレイアウトで、多くのゴルファーを魅了しています。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
■東コース「井上誠一設計×GPSナビ付のリモコン操作乗用カート」
■ 名匠・井上誠一氏が設計。井上氏設計コースの特徴である「フェアウェイの微妙なアンジュレーション」や「美しい砲台グリーン」がプレーヤーの挑戦を待ち受けています。過去には滋賀県アマ選手権の予選会等の競技も行われている「本格派の東コース」にGPSナビを使いこなし、ぜひチャレンジしてください!
■西コース「GPSナビ付カート×フェアウェイ乗入れで楽々プレー」
■ GPSナビ付カートでのフェアウェイ乗入れプレーを始めてから、皆様に本当に喜ばれております。フェアウェイが広く平坦なコースで、女性やシニア、コンペにも大人気のコースです!
※コース状況によりカートのフェアウェイ乗入できない場合もございます。
■北コース「井上誠一渾身の設計×トーナメントコース」
■ 過去10回、数々の熱戦が繰り広げられた全米女子ツアーの公式戦「MIZUNO CLASSIC」の舞台です。キャディ付プレーも相まって、関西初のマッケンジーグリーン(ベントグラス最新品種)はオールシーズンベストコンディションを保てています。北コースは専用入口やロッカー・ジャグジー、マッサージチェア等、東・西コースとは違ったクラブハウス設備を利用可能で、ラグジュアリーな1日をお過ごし頂けます。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
開場48年、歴史と伝統を有し過去にも数々のメジャートーナメントを開催しました。
2015年6月には男子レギュラーツアーの関西オープン開催を予定しております。
多くの名場面を演出してきたゴルフ場、美しい松林に囲まれたコースはフラット&ワイドなだけでなく戦略性も十分。
メンテナンスに力を入れさらにハウス施設も、 お客様満足度を意識したサービス向上も目指しております。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。