バミューダグリーンのコースでのラウンド経験はありますか?
日本でも数コースしかないバミューダグリーンに千葉県コースでに登場!!!!
今年9月、千葉県で初のバミューダグリーンを取り入れたコースが千葉セントラルゴルフクラブです。
バミューダグリーンはアメリカのゴルフトーナメントで使用されているグリーンなんです!
こんな近くで体験できるチャンス中々ないですよね!?!?
また、夏場でも硬く早いのが特徴で
ベントグリーンとはまた違った醍醐味が味わえるはず!!!
千葉セントラルゴルフクラブは市原ICから15分とアクセスも抜群!!
是非この機会にプレーしてみてはいかがでしょうか?


ご予約はこちらから☆
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
日が落ちるが早くなりましたね。
私たち営業マンはゴルフ場に17~18時頃までお邪魔していろいろとお話しをさせていただき、
その後車で東京の自宅に帰るわけですが。。。
お天気がいい日のアクアラインからの景色が最高なんです!!
いろんな顔を見せてくれるので個人的なランキングを少しご紹介。
<第1位>
赤富士
これは夕日×富士山の一番好きな絶景!!
撮影技術が追い付かず伝わらないかもしれませんが
たとえこの日のスコアが悪くてもこの絶景で気持ちが晴れます。

※助手席で撮影してます。運転中の撮影は禁止ですよ!
<第2位>
めっちゃ天気が悪い日の夜景
東京の景色が全然見えないのですが
アクアラインを走っている車のライトだけが見えて最高にきれいなんです。
<第3位>
夕焼けの東京タワーとスカイツリー
お天気がいい日は横浜~浅草までぜーんぶ見えちゃいます。
都会に帰んだな、と田舎育ちの私は興奮します。
と、みなさんもゴルフ帰りにいい景色に出会えるといいですね。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
快晴が続きそろそろゴルフ行きたい!!
な季節になりましたね。
暑すぎず寒すぎず、まさしくゴルフシーズン。
今日ご紹介するのはカレドニアン・ゴルフクラブ。
高級感溢れるクラブハウス!
超難関の高速グリーン!
私もだーいすきなコースです。

松尾横芝ICより 1 km とアクセスもばっつぐんです。
ぜひ一度プレーしてみてください。
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
季美の森、行ったことある人ーー!?
すごいですよ。
ここが千葉県とは!?
という海外のセレブが住んでいるような豪華な一軒家が勢ぞろい。
そんな千葉りーヒルズの中に佇む季美の森ゴルフ倶楽部。
おうちの庭に打ち込んじゃう!?というくらい隣接していて
ゴルフをしながら素敵な建物を見てこんなおうちに住みたいな~と
夢に浸りながらのラウンド、乙です。
コースはフラットでNOストレス。
都心からも近く私も何度もお邪魔しているお気に入りコースです。
ぜひ一度訪れてみてください!
あ、近くのうどん屋さんが有名です。
お店の名前、、、忘れてしましましたーーー!!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
ゴルフなシーズンになってきましたね~。
ご予定はお決まりですか??
今日は私のお気に入りコースをご紹介。
千葉県で一番ラウンドしたコースかも!
・アクセス抜群
・料理がおいしい
・スタッフの方の心遣いが素敵
・飽きのこないコースレイアウト
・お手頃価格

こんなとこでしょうか?
ホールとホールの間に木がなく県内でも数少ないリンクスを思わせる雰囲気です。
是非一度足を運んでみては??
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
2015年4月に改造完了
2020年には日本オープンゴルフ選手権が開催決定となった
県内屈指の名コースで、大人気イベント開催!
普段予約が取れないコースなので、このチャンスをお見逃しなく!
詳細は ⇒ コチラ
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
ゴルフシーズン到来です。
次のゴルフのご予定はお決まりですか??
本日ご紹介させていただくのはキャメルゴルフリゾート。
海に近いので向かっていくとなんだかテンション上がります。
クラブハウスもとっても素敵で宿泊施設も併設されていて
一度は泊まってみたいな~なゴルフ場です。
みなさんに是非見つけていただきたいのがゴルフ場内にある隠れキャメル君。
ラウンド中にひょっこり現れるので是非探してみてください。
見つけた方は何かいいことがあるかも!!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
本千葉カントリークラブは都心から60分、蘇我ICから5kmと大変
アクセスがいい丘陵コースです!
今年の9月より本千葉カントリークラブのロッカールームがリニューアルいたしました☆ミ

ピカピカのロッカーがこちら!!気持ちよさそうですよね☆

本千葉カントリークラブでプレーの際には快適となったロッカールームに注目してみてください!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
スポーツの秋!ゴルフの秋!そして食欲の秋ですね!!
今回は「ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉」の美味しいメニューのご紹介です。
ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉は28回にわたり廣済堂レディスカップが開催されたチャンピオンコース!
自然と調和した雄大な27ホールの林間コースとなっています。
今回いただいたのは…
今が旬!三種のきのこパスタ!!
スープにサラダ!そしてなんといってもケーキ付なのが
うれしいですよね☆
お味もとても美味しかったです。
また、きのこには多種類のミネラルが含まれていて、疲労回復にも効果があるそうです!

是非、ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉でのプレーの際に召し上がってみてください!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
本日は南総カントリークラブ様のランチをレポート。
こちらのコース、都内から1時間弱でプレーでき
クラブハウスも高級感と清潔感のある造りでとっても素敵。
36Hのフラットなコースであらゆるゴルファーの方に人気のコースです。
そんな私の大好きなコースで本日はランチをご馳走になってきました~。
数あるメニューの中から「何にしようかな~」と死ぬほど迷った挙句の
麻婆豆腐に決定。

でかっ。
多っ。
写真で伝わりますかね?
前菜の棒棒鶏風サラダもオシャレな感じにアレンジされていてうまし。
麻婆豆腐はちょっと辛めですが食欲に火が付く辛さで
食べれないでしょう、という量でしたが完食。
こちらは担当者さんがおすすめのカレーとカツサンド。
カレーは少し分けてもらいましたが、スパイシーでこれまた食欲そそります。
カツサンドはパンの厚さも半端ない!
中々ボリューミィな一品です。

メニューは2-3か月に1度変わるそうなので
新たなメニューを要チェックです!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
GDO口コミ評価4.4獲得と、とっても人気の高い
大多喜城カントリークラブの「ALL in パスポート」プランをご存知ですか?
このプランなんと
【朝食バイキング】
+
【昼食ワンドリンク付き】
+
【売店午前/午後各ワンドリンク付き】
と3つものサービスがついいてくる至れりつくせりの
お得でうれしいパスポートなんです!!!
さらに大多喜城カントリークラブでは
今回9月からの新ロングランキャンペーン企画の
「ナイキ×GDO」プランも登場!!
毎月抽選でハワイが当たるチャンス!
そのほかにも豪華賞品が当たるチャンスも!

是非、パスポート+ナイキロングランプラン
でのプレーはいかがですか?
ご予約はコチラから☆ミ
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。