レッスンに通いだしましたが、見知らぬ人によるマンツーマンレッスンの方が上達するように感じ、無料でレッスンをしてもらっている四国担当のN山です。レッスン料・・・( ノД`)シクシク…
冬でもガンガンゴルフをしたい方に朗報!

通常、人数で予約しますが、時間枠を押さえてしまう方法があります!2人でいこうが4人でいこうが、枠の料金はかわりませんので、人数が多いほどお1人当たりの料金がお安くなります。
限定数の販売ですので、先に購入だけしておき、後から予約でもOK!
★超お得なので、下記の縛りがあります★
※予約期限を過ぎると予約日の変更はできません。
※購入後のキャンセルはコースクローズ以外、お受けできません。
ホットプライスについての説明はこちらから★
ではお得なホットプライスでガンガンゴルフに行きましょう!
N山も出没しますよ~!笑
ホットプライスの購入はコチラから!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
どーもー!えび兄さんです(^^)/
先日、GDO社員忘年コンペに行ってきました!
場所は「レンブラントゴルフ倶楽部御殿場」
初めて、こんなキレイな富士山を眺めながらプレーできました
(*^^*)

少~し寒かったですが、楽しかったーー(^^)/
ところで、2017年も今週で終わり。
そろそろ年末年始の天候が気になるところですよね!?
そこで、GDOの予約カレンダーにある「10日間予報」をチェック!
【広島県西部】

おっ!?降水確率は0%が続いている!(^^)b
いやいや、広島は東西に長いからな、、、中部は?
【広島中部】

おー!?ここも0%!(^^)/
えび兄の初打ちは福山方面なんだが、、、東部はどんな?

おーーーー!!!
大晦日がちーとぐずつくよーぢゃけど、えー感じぢゃないんかね!?
皆さんも打ち納め&打ち初め、行くしか「ないっしょーっ!」(寒っ)
★広島県のゴルフ場予約はコチラ
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
こんにちは、たかぱちです。
広島に来て、もうすぐ1年。1年前も感じたことですが
広島の冬は、思ったより寒いですね。。
ゴルフも少々ご無沙汰ぎみになっています。
今年の1月中旬に広島に着任したのですが、
出社初日にまさかの大雪。
ほとんどのゴルフ場がクローズしていました。
そんな中、和木ゴルフ倶楽部に電話したら
「チラチラと降ってましたけど、全然積もってないし営業してますよ!」
とのこと。標高もそんな高くなく、周辺よりもあったかい?!

そんな和木ゴルフ倶楽部も、冬季は特別料金でお得にプレーできます!
ご予約は→こちら←
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
どーもー!えび兄さんです(^^)/
行ってきました!GDOチーム対抗ゴルフ選手権」
し烈な上位争いに食い込・・・めず(- =;)
4人全員が池ポチャ、という珍事もありつつ・・・
結果は「+1」(- =)y~~~オイオイ
さ、来年(開催あれば)ガンバロー!!
ところで皆さんは「インスタ」やってますか?
えび兄、恥ずかしながら最近始めました(*^^*)テヘ
流行語にもなった「インスタ映え」ですからね!
ということで、皆さんがゴルフを楽しんでいる姿を、
もっと世の中に広めたい!
ということで、

ゴルフ場で #ゴルラバ !
練習場で #ゴルラバ !
ショップで #ゴルラバ !
さぁーみんなで一緒に~~
Let's #ゴルラバ d(^^)b
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
どーもー!えび兄さんです(^^)/
みなさーん、秋ゴルフ楽しんでますかー?
もうすぐ12月ですが、まだまだ冷え込む時期ではないですね!
ということで、本格的な冬になる前に、ぜひおすすめのコースがココ!
【芸南カントリークラブ】
LPGAステップアップツアーも開催される、戦略性あるコース。
でも、カートにはGPSナビが装備されているので、初めてでも安心(^^)v
キレイな紅葉が撮れたので、ご紹介します!
【OUT No1】
朝霧がとても神秘的なスタートホール。

【OUT No2】
借景の紅葉した山並みに向かってショット、爽快です(*^^*)

【OUT No7】
こちらは紅葉ではないですが、噴水を越えるショートホール。
(岡山の作州武蔵CCのような、スイッチはありません。。。)

さー、いよいよ今週末はGDO社内各部からツワモノが終結して
「GDOチーム対抗ゴルフ選手権」
が開催されます(^o^)/
えび兄は、ユーリュー、イワコフの「大阪支社Over180cmトリオ」で出場してきます!
結果はいかに!?まさかの大番狂わせが・・・!?
応援よろしくお願いしますm(_ _)m
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。

出雲市にある神西湖。
落ち着きますね。
ここは今年6月24日にリニューアルオープンした温泉宿、
【湖畔の温泉宿 くにびき】です。
※以前は国民宿舎として営業。


かなりの費用をかけリニューアルした感じがします。
イメージ一新!って感じですね。
ゴルファーにとってうれしいのが、
この【湖畔の温泉宿 くにびき】を起点に、
30分圏内にゴルフ場が2コースあります。
いづも大社カントリークラブ 車で約10分
出雲空港カントリー倶楽部 車で約30分
☆出雲大社 車で約15分 (これもいいね!)
おすすめプラン:
<1日目>
・ゆっくり出発→出雲大社へ
お参り・郷土料理堪能
(出雲割子そば・さざえ丼・すっぽんラーメンなど)
・のんびり【湖畔の温泉宿 くにびき】へ
温泉・郷土料理・地酒を堪能
テンションもあがり、ちょっとカラオケ!って方のため、

↑
ホテル内に完備しています!
<2日目>
もちろんゴルフ!!
いづも大社カントリークラブ 車で約10分
or
出雲空港カントリー倶楽部 車で約30分
ちょっと遠方へ足を運んで
ゴルフ&出雲を堪能してみてはいかがですか!?
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
ユーリューです!!
また安倍総理とトランプ大統領、ゴルフしてましたね♪
あの松山選手のポジションはどんなに肝がすわっていても緊張してしまいそうww
そんなゴルフの後、両リーダーはトランプ大統領の大好物でもあるハンバーガーランチを召し上がったそうです。
ということで、ゴルフ×ハンバーガーの波が来ていると信じて、 私が見つけた絶品ハンバーガー屋さんをご紹介しますwww
岡山情報を得るために、ネットサーフィンしていたら、、
こんな情報を入手!↓↓
バンズ、パテ、ソースともに手作りのハンバーガー専門店「#(ナンバー)8(エイト)WIRE(ワイヤー)」が玉野市宇野にオープンした。脂肪の少ないオーストラリア産牛肉を使い、トマト、タマネギなどの野菜は岡山県産にこだわる。 引用:山陽新聞
ゴルフ場も近いし、行ってみよう( *´艸`)
あれ・・・
![IMG_0366[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03661.jpg)
到着したのは、松山行きのフェリー乗り場・・・
ほんとにここで合ってるのかなぁと周りを見渡すと味のあるビルが!
![IMG_0365[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03651.jpg)
そう!!ここの1階部分が今回ご紹介したい
#(ナンバー)8(エイト)WIRE(ワイヤー)さん!
周り古き良き港町という雰囲気を壊さず、見事にトレンドを掴んだモダン感を醸し出しています。
![IMG_0363[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03631.jpg)
店内↓↓
![IMG_0362[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03621.jpg)
さっそく注文♪今回は『牛』というハンバーガーを頼んでみます!
![IMG_0360[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03601-e1510740838488.jpg)
袋もオシャレ♪
![IMG_0355[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03551.jpg)
『牛(ぎゅう)』というだけにパティがとても肉肉しい!!
見た目も色鮮やかで食欲をそそります!!( *´艸`)
![IMG_0357[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03571.jpg)
感想は・・・
めーっちゃ、おいしかったです!!
お肉は見た目通りにジューシーで、肉の旨みとソースと野菜がうまく絡まってとってもおいしかったです。
バンズも香ばしくトーストされているのがとても気に入りました!!
場所は岡山県のここらへん!

近くには、瀬戸大橋カントリークラブ、玉野ゴルフ倶楽部があります!瀬戸大橋カントリークラブからは15分くらいでした!
営業時間は6:30~18:00なので、プレー前、プレー後にぜひ行ってみてくださいね!!※定休日は月曜日、日曜日
流行ること間違えなしのゴルフ×ハンバーガーのパイオニアになりたい貴方!下記URLをチェックです!
http://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/732401
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
どーも、お久しぶりです、たかぱちです。
みなさん、忘年ゴルフの予定は決まっていますか?
まだ決まっていないというあなた!

今週決めちゃいましょう!予約しちゃいましょう!!
いいスコアを出して、気分よく来年をむかえましょー☆
ご予約は→こちら←
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
どーもー!えび兄さんです(^^)/
突然ですが、皆さんがプレーするのが多い季節って、いつですか?
春?秋?確かに季節は最高(^^)b
でも、土日はちょ~っと高め(^^;)
特に秋は空き枠も少なめ(T^T)
えび兄はというと、夏と冬!
夏はとにかく日が長いので、がっつり楽しめる!
冬はとにかくお得なので、お財布にやさしい!!
夏はとっくに終わったので、冬ゴルフ!
ということで、、、やってきました!!この企画↓

まずは「ポチっと」応募!
確かに無料プレーの当選確率は、、、ですが!
ただでさえお得な季節なのに、応募者限定超絶プライスが届きます(^^)/
そのメールには、募集した全てのコースが
期間中何度でも予約できるURLが載ってます。
なので、ちゃんと残しといてくださいね(^^)v
ちなみに、第2弾もあるので両方応募しちゃってください!
これで年末年始~2月はお得にプレーできること間違いなし!!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
どーもー!えび兄さんです(^^)/
先週は「金・土・日」の3連休だった方も多かったのでは?
久しぶりに好天続きの連休、ゴルフ楽しまれた方、羨まし~(^o^)
えび兄も来週、再来週とラウンド予定ありなので、好天祈ってやってつかーさい!
(先月みたいな大雨ゴルフはコリゴリなので・・・汗)
さてさて、タイトルにある言葉を口ずさむと、続くのは・・・
そう!「お正月」です。
早いもので、今年もあと2ヶ月足らず(1年早っ!)
ということは、、、そう!今年のゴルフの総決算!
そして来年の初打ち!!
で、予約はいつするの・・・?(続きは、、、あえて言わないw)
ちなみに、えび兄はもう予約しましたよ!1/2の初打ちゴルフ。
なぜって?枠が無くなっちゃうからに決まってるぢゃ~あ~りませんか!
ちなみに、人気日は、、、

実は、1/2も人気なんですよ!
この日は、多くのゴルフ場で新年の競技が行われるので、公開枠そのものが少ないんですよね。
人気日の予約はお早めに!
★年末年始の広島県ゴルフ場予約はコチラ
★年末年始の岡山県ゴルフ場予約はコチラ
(えび兄@ちょっと古めの定番ギャグ大好き♪)
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
ユーリューです
いきなりですが、
普通、ゴルフ場ってどうゆうところにあると思いますか?
土地の広い、山だったり、森だったりですよね!
なので、大体のゴルフ場に行くときは、山道を登って、
クネクネ車を走らせますよね!
でも私が行ってきた岡山県のゴルフ場は違うんです!
なんか工業地帯に入ってきました(;´・ω・)
![IMG_0331[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03311.jpg)
すれ違う見たことがない働くクルマ。。。(笑)
![IMG_0333[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03331.jpg)
駐車場に到着!!
![IMG_0353[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03531-e1509581045976.jpg)
船も見えます!
ここはどこか??
そうです!ここは水島ゴルフリンクス!
JFEの工場の一部にある珍しいゴルフ場なんです!

瀬戸内海を見ながら、プレーできます!
![IMG_0334[1]](https://area.reserve.golfdigest.co.jp/chugoku/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_03341.jpg)
レストランも明るくて気持ちいい!!(皆さん、撮影のご協力ありがとうございました。)
ぜひ、皆さんも岡山県の水島ゴルフリンクスで珍しい体験をしてくださいね!
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。
どーもー!えび兄さんです(^^)/
こないだの週末は、台風の影響で「修行」のようなゴルフだった方、多かったのでは・・・
えび兄もコンペを決行したものの、参加者総意によりハーフで終了となりました(T^T)
ということで、当然リベンジに行きたいですよね!?
しかし、秋シーズンまっただ中。週末の空き枠は少なくなるばかり・・・(- -;)
しかーし!再来週には3連休があーるぢゃないか!(^o^)/イエーイ
気になるお天気(広島市)は、、、

ずーっと晴れ!晴れ!!晴れ!!!
ということは、3連休も晴れるはず!!!
あ、ちなみにこの「10日間予報」
GDOのゴルフ場予約カレンダーにあるので、ぜひチェックしてみてください(^^)v
お得なプランは、、、あるよ。↓バナーをクリック!

狙い目は11/3(金・祝)と4(土)ですね♪
まだまだ秋ゴルフ、楽しむぞー(^^)/オー
※料金は常に変動しています。ゴルフ場カレンダーの料金を必ずご確認ください。